2026年度入学生より新学費体系がスタートします。
6年間の授業料が1,750万円へ変更となります。
詳しくは下記からご確認ください。
松本歯科大学の特色
1.23万平方メートルにもおよぶキャンパスは単科大学としては異例の広さを誇ります。緑あふれる自然豊かな環境は心の豊かさをはぐくみ、ゆとりあるキャンパスライフを過ごすことができます。
2.技術指導を個々のディスプレイに映し出す実習システム、IT環境、学生ラウンジや学生食堂など充実した設備が自慢。
3.学生寮CampusInnは完全個室。家電や家具も備え付けで、ハウスキーピングのサービスもあり、生活雑事にとらわれず勉学に専念できます。
4.各学年ウイークリーテストを実施し、教員は学生の理解度をチェックしながら授業を進めています。e-learningや自習室も充実。学習習慣を着実に身につけることによって、歯科医師国家試験の新卒合格率は大躍進しています。
5.最新の診療機能を整えた病院は、医科も併設し、医科・歯科連携医療を推進。臨床実習は快適かつ円滑に行われます。
6.特待生制度による学費減免もあり、経済的負担を大幅軽減。
学生のサポート体制が充実。 寮があり保護者が安心。
歯学部/男(2025年度入学)
自然豊かで、落ち着いて勉強することができる環境だと思ったから。また、国家試験の合格率も高かったから。
歯学部/女(2025年度入学)
特待1種に合格し、国公立と同額程度の学費で卒業可能だから(6年間確約されている)
歯学部/女(2025年度入学)
病院に就職したく、実習先が病院でたくさんの生徒がいるから、いろいろな意見が聞け知識がたくさん得られると思ったから。
歯学部/女(2024年度入学)