100年を超える秋田県の赤十字看護教育の長い歴史と伝統を受け継いで、東北地方でただ1つの赤十字看護大学として2009年4月新たなスタートを切りました。隣接する秋田赤十字病院はもとより、東北地方各県に立地する八戸・盛岡・仙台・石巻・福島の各赤十字病院とは、強力な連携体制をとっていきます。その他、北海道から九州まで、全国各地の赤十字施設への就職についても、赤十字のネットワークをフルに活用し、しっかりサポートしていきます。また、地域医療にとどまらず、国内や世界各地で災害救護・難民支援を行う、赤十字の活動に携わる道が身近にあるのも魅力です。国内外の全ての人びとの生命と健康を守る人材を育成します。
ボランティアや地域交流が盛んであることを知り、自分も参加したいと思った。また参加することでコミュニケーション能力も鍛えることができ将来に役立つと思った。 教育理念にとても関心をもったから。
看護学部/女(2025年度入学)
災害看護に強い
看護学部/(2025年度入学)
災害看護に興味があり、その分野を学ぶことの出来るため日赤を志望した。 また、養護教諭の資格にも興味があり看護国家資格と養護教諭免許を同時に取得可能な日赤東北への進学を強く志望した。
看護学部/女(2025年度入学)
医学部に落ちて一浪したが、看護大なら医療に携われるし、ここなら成績次第で養護教諭も狙えるため。
看護学部/女(2025年度入学)