私立

昭和女子大学

東京都

昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科

建築・インテリアデザインコース

プロダクトデザインコース

ファッションデザインマネジメントコース

デザインプロデュースコース

昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科で学べる学問分野

美術・デザイン・芸術学 / 環境学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 被服学 / 住居学 / 生活科学

環境デザイン学科で学べる内容

----------

【4つの領域から刺激を受ける】
建築・インテリア、プロダクト、ファッション、プロデュースの4つから希望のコースを選択し、専門性を磨きます。また、他コースの授業も履修することが可能です。それぞれの教員や学生との交流や、他コースで学ぶ知識や技術によって、デザインの応用力を習得します。
【デザイン力、提案力を鍛える】
変化の激しい多様化する社会において、デザインが果たす役割を深く探究します。ものごとの歴史や背景を理解し、使い手をイメージしてデザインする力を身につけます。そして、デザインの提案に必要となるコミュニケーション力、プレゼンテーション力も養います。
【実践力を培う、充実した環境】
4コースの充実した実習室・演習室・実験室に加え、3Dプリンターやレーザーカッターなど多彩なデジタルファブリケーションを揃えた「みらいラボ SHOWA」を通じて、学生たちのものづくりを支援します。

昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科の資料を請求

昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科のキャンパス

  • 世田谷キャンパス
    世田谷キャンパス地 図
    • 所在地

      〒154-8533  東京都世田谷区太子堂1-7-57

    • 交 通

      地下鉄:東急田園都市線(半蔵門線直通)「三軒茶屋」駅下車徒歩7分、
      バス:JR渋谷駅南口バスターミナルより三軒茶屋方面「昭和女子大」下車

    • 所在地

      〒154-8533   東京都世田谷区太子堂1-7-57

    • 交 通

      地下鉄:東急田園都市線(半蔵門線直通)「三軒茶屋」駅下車徒歩7分、
      バス:JR渋谷駅南口バスターミナルより三軒茶屋方面「昭和女子大」下車

大学情報Pick UPメニューを表示する