高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

大谷大学の
奨学金情報

【大谷大学入試特別奨学金】 給付制/免除制
概要:
以下の入試制度で優秀な成績で合格した者を対象に、入学年度の授業料半期分相当額を給付。
◆ アドミッション・オフィス入試
◆ 一般入試[第1期]
◆ 一般入試[大学入学共通テスト利用入試]
【大谷大学育英奨学金】 給付制/免除制
概要:
第2学年以上で人物・学業成績が特に優秀な者を対象に、各学科・学年ごとに選考します。学部編入生は第4学年進級時に出願対象となります。
当該年度における半期授業料相当額給付。
【大谷大学教育ローン援助奨学金】 給付制/免除制
概要:
新入生(学部第3学年編入学生を含む)のうち、入学手続のために金融機関等の教育ローンを利用し、入学金・学費などを納入した者から選考します。
金融機関等の教育ローンの利子分について年間3万円を上限とし、最短修業年限内給付。

※内容について変更が生じる場合があります
【大谷大学教育後援会家計急変奨学金】 給付制/免除制
概要:
家計支持者(父母など)の家計急変により修学が困難になった者から選考します。
250,000円(在学中1回限り)

※内容について変更が生じる場合があります
【大谷大学教育後援会勤労学生表彰奨学金】 給付制/免除制
概要:
学費や生活費をアルバイトや奨学金に頼り、家庭からの援助が皆無に近い者から選考します。
80,000円(在学中1回限り)

※内容について変更が生じる場合があります
【日本学生支援機構奨学金】 給付制/免除制無利息の貸与制有利息の貸与制
概要:
貸与の場合:日本学生支援機構の出願基準を満たす者から選考。
給付の場合:「高等教育の修学支援新制度」の支援を受けるためには、入学前または入学後に日本学生支援機構給付奨学金に出願し、採用される必要があります。
※2023年度入学者を対象とした情報です。

page top
拡大画像クリックで閉じる