LOVE & SCIENCE。すべてはキミの未来のために。
必要なものはキミの好奇心と探求心。知らないこと、わからないことのすべてをサイエンスで捉え、考え、研究する。
知らなかったこと、わからなかったことが見えてくるだろう。未知を識る、おどろき、よろこび。
未来をつくるもの、それがサイエンス。
理想の学びの環境のもと、ともに学び、励まし、研究する仲間と先生がいて、ゆたかで充実の時間が待っている。
「ラブ&サイエンス」さあ、キミの未来を始めよう。
オープンキャンパスへ行き、模擬授業を聞いて、先生の講義が自分の勉強したい物だったので、石原先生の講義が是非受けてみたいと思い第一希望にしました。
生命科学部/男(2024年度入学)
以前より生物について興味があり、本大学でのカリキュラム等を見て、フィールドワークを行いながら深く学べる大学だと思い決めました。
生物地球学部/男(2024年度入学)
私が憧れ、将来の目標にもなった高校の先生が、岡山理科大学出身だったため、同じように先生になるために進学を決めた。また、先生になることはとても厳しい道のりになると思うが、岡山理科大学ならば、厳しい道のりに対応できるような様々な知識を身につけることができると思った。そして、それらの知識を在学中に学べるため、実際に先生になった後も様々な問題に柔軟に対応し、的確な行動が出来るような人間に育つことが出来ると思った。
理学部/男(2024年度入学)
私は以前、就職をしようと考えていました。しかし就職しようとしても自分が職業がいいのか分からず、色々な先生に相談していく中で、ある夢を見つけて大学進学にしました。この大学にしたのは担任の先生の母校らしくまたその夢を叶えやすい授業が受けれて、設備が揃っていると聞き、この大学に決めました。
工学部/女(2024年度入学)
〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1
JR「岡山駅」西口より岡電バス「岡山理科大学行き」約20分、JR「岡山駅」東口より岡電バス「理大東門行き」約30分
〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1
JR「岡山駅」西口より岡電バス「岡山理科大学行き」約20分、JR「岡山駅」東口より岡電バス「理大東門行き」約30分
〒794-0085 愛媛県今治市いこいの丘1-3
JR「今治駅」から、せとうちバスで約6分、車で約6分、または徒歩約20分
〒794-0085 愛媛県今治市いこいの丘1-3
JR「今治駅」から、せとうちバスで約6分、車で約6分、または徒歩約20分