高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

関西福祉大学の
奨学金情報

【入学時成績優秀特待生制度】 給付制/免除制
定員:
学部によって異なる
受給資格:
公募制選抜、一般選抜前期(前期共通テストプラス含む)のそれぞれの受験者上位1〜30位の合格者。さらにその他の入試の合格者がチャレンジできる「特待生チャレンジ受験制度」(※)も設けています。(2年次以降は、1年次奨学生で昨年度成績上位30%以内の者)。
※各対象入試に合格し、入学手続きを完了した「入学予定者」が入学の権利を保持したまま「特待生」にチャレンジできる制度です。入試検定料は不要、チャレンジ受験に不合格でも合格が取り消されることはありません。
【関西福祉大学奨学金制度】 給付制/免除制
定員:
年度によって異なる
受給資格:
日本学生支援機構の奨学金受給者もしくは申請中の学生で2年次以上の学生。
概要:
勉学の意欲がありながら、経済的な理由により修学が困難になった学生を対象とした奨学金制度です。修学を促進し、有為な人材の育成を図ります。
【関西福祉大学教育後援会緊急奨学金制度】 給付制/免除制
定員:
年度により異なる
受給資格:
主に1年次から3年次の学生で、家計急変のため、修学が困難となったもの。
概要:
学生保護者組織「教育後援会」による奨学金制度です。家計の急変等により修学が困難になった学生の学業継続を支援します。
【関西福祉大学校友会緊急奨学金制度】 給付制/免除制
定員:
年度により異なる
受給資格:
卒業を目前にしている4年次生で、家計急変のため修学が困難となり、緊急に支援の必要な者。
概要:
卒業生を中心とする組織「校友会」による奨学金制度です。卒業する能力と勉学の意欲を持ちながら、経済的理由により修学が困難となり、卒業をあきらめざるを得ない事態に陥った4年次生を支援します。
【資格取得奨励助成金制度】 給付制/免除制
概要:
資格取得を奨励する助成金制度です。対策講座、問題集、参考書、模擬テストなどを活用して効率的に受験準備ができるよう、支援体制を整備しています。

page top
拡大画像クリックで閉じる