私立

関西福祉大学

兵庫県

関西福祉大学の最新情報

2025.04.28

入試対策BOOKプレゼント!!
関西福祉大学のオープンキャンパスは先生や学生といっぱい話せる・聞ける・相談できる交流型オープンキャンパスです!

◇日程◇ 6月15日(日) 12:00~16:00

学科ごとにミニ講義や体験イベントなど特別なプログラムを用意しています。
キャンパス見学、在校生との交流会、入試説明会、無料ランチ体験など多数のイベントで関西福祉大学でのキャンパスライフを体感できます☆
入試によっては参加が出願条件となっているガイダンスやセミナーも実施しますので、ぜひご参加ください。

学生や教職員との交流を通じて、関西福祉大学ならではの良さを感じてください♪
皆様とお会いできることを学生・教職員一同お待ちしております!!



◎ご予約はこちら↓

関西福祉大学の学校情報

「福祉・看護・保健・教育・保育・心理・スポーツ」を学ぶ兵庫県赤穂市にある4年制私立大学です。

社会福祉学部、教育学部、看護学部それぞれの学部において、複数の資格・免許取得が可能で、現場での実習やインターンシップを

通して実践力を身につけるプログラムを重視しています。

開学以来、100%に近い水準の就職率を実現し、就職先は、福祉・医療施設を中心に一般企業、公務員、教育機関など多彩です。

関西福祉大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学
  • 情報学・データサイエンス
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • 児童学
  • スポーツ・健康科学

関西福祉大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

生きる力をどうやって育んでいくの? 「発達心理学」で解き明かす

  • 心理学は見えない部分をひもとく学問
  • 信頼関係の根っこは、乳幼児期にある
  • 生きる力につながる「メタ認知」
文芸学での学びと研究

地域の健康づくりを担う! 保健師と地域看護学

  • 地域の健康をつくる保健師
  • 健康に暮らせるコミュニティづくりに関わる
  • 高齢者の生活実態を日頃から知っておく大切さ
文芸学での学びと研究

名選手・名指導者を生み出す「コーチング学」とは

  • 十人十色の答えを模索する「コーチング学」
  • 名選手、名将を生み出すには?
  • トレーニングを科学的に学ぶことの重要性
文芸学での学びと研究

新しい道徳教育が始まる ~「考える道徳」「議論する道徳」~

  • 道徳が変わる!
  • 実感ある活動と合わせたプログラムの開発研究
  • 子どもの変容を見取る力を磨く

先輩が関西福祉大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

部活と勉強の両立してる人が多いから

看護学部/男(2025年度入学)

知名度が高い

誘惑の環境も少なく、社会福祉の資格も取れるから。

社会福祉学部/男(2025年度入学)

資格取得できる

バレー部が強い。 社会福祉士の資格が取れる。 心理学を学べる。

社会福祉学部/女(2025年度入学)

立地や通学環境が良い

スポーツ推薦で受験できたから。

社会福祉学部/男(2025年度入学)

関西福祉大学のキャンパス

  • 赤穂キャンパス
    赤穂キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒678-0255   兵庫県赤穂市新田380-3

    • 交 通

      JR播州赤穂駅よりバスで約8分

    • 所在地

      〒678-0255   兵庫県赤穂市新田380-3

    • 交 通

      JR播州赤穂駅よりバスで約8分

大学情報Pick UPメニューを表示する