建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学
1年次から始まる実践的なプロジェクト
4年間にわたって様々なプロジェクト活動を展開し、地域や社会に実在する問題の解決に取り組みます。実践を通して学んだことの理解を深められるのはもちろん、他者と協力するために必要なコミュニケーション力などが身につきます。
建築・インテリア・まちづくり × デザイン
1年次は、数学など理数系の科目、デザイン手法を学ぶ科目が充実しています。建築物やプロダクトを設計する上で必要な工学や芸術の専門的な知識・スキルを養うための土台となる基礎力を着実に身につけることができます。
専門の資格取得を手厚くサポート
コース必修科目の履修により二級建築士の受験資格を取得でき、さらに必要単位を履修すれば一級建築士※の受験資格も取得できます。また、建設会社やハウスメーカー、インテリアや不動産といった業界への就職を目標とする人に役立つ資格取得を応援する科目を多数設置しています。
※ただし一級建築士の免許登録には、試験合格と共に卒業後の実務経験(2年から4年以上)が必要です。