本学は「科学技術の進歩を真に人類の福祉と健康の向上に役立たせる」という建学の精神のもと、コ・メディカル養成の4年制大学として1991年に開学しました。医療・福祉の総合大学の強みを活かして、学科の垣根を越え、医療に関する幅広い知識を養うとともに、細分化されたチーム医療で活躍できる人材を育成しています。
2022年には保健衛生学部救急救命学科を開設、2026年4月には薬学部に4年制薬科学科の開設を予定しており、医療系総合大学として益々充実を図っています。
全国の大学の中で設備が整っていて、学びやすい環境だと思ったから。また、オープンキャンパスに行ったときに魅力、関心をもったから。
保健衛生学部/男(2024年度入学)
家からのアクセスがよく、つきたい職業の専門的なことを学ぶことができ、実習設備や学習内容に魅力を感じたため。
保健衛生学部/女(2024年度入学)
ボールプールや、トランポリンなど障がいを持った子にあう作業療法かできる部屋があり、効率よく学べると感じたから。
保健衛生学部/女(2024年度入学)
多職種連携とチーム医療に貢献できる為、学びたい分野を多角的に見ることができるから
保健衛生学部/女(2024年度入学)