私立

園田学園大学

※2025年共学化
兵庫県

園田学園大学の奨学金・特待生制度

入試成績優秀者特待生制度 
給付制/免除制

  • 定 員

    各学科受験者全体の上位10%以内

  • 受給資格

    対象の入学試験を優秀な成績で合格した上位者は、2年間の授業料を半額免除します。

  • 概 要

    ●待遇内容
    授業料の半額免除

    ●適用期間
    2年間(1年次修了時に継続審査あり)

    ●対象入試
    ・学校推薦入試(前期)2科目型
    ・一般入試A

    ●対象学科
    全学部学科

    ●適用条件
    合否判定の対象となる2科目(素点)の各得点率70%以上

    ※特待生に決定した場合、合格通知書とともに通知します。また学校推薦入試[前期]については、出身学校長宛にも通知します。
    ※入学時納付金納入期限までに入学手続きを完了しない場合は、特待生の資格を取り消します。
    ※特待生となっても入学の義務は生じません。
    ※すでに本学の専願制の入試制度で合格されている方は、この特待生制度を受けるために、再受験することはできません。ただし、一般入試Aでの特待生チャレンジ制度を利用して特待生に挑戦することができます。
    ※その他本学の学費減免制度と重複して減免はされません。減免額が大きい方が適用されます。

褒賞奨学金 
給付制/免除制

  • 定 員

    各学科学年で1名

  • 受給資格

    ●条件
    年間を通じて各学科・学年ごとに成績優秀者1名を選考のうえ、褒賞金を添えて表彰。
    ※卒業年次生の場合は在学通算成績で選考。

    ●内容
    褒賞金5万円を支給

育友会学費援助金 
給付制/免除制

  • 受給資格

    ●条件
    学力および資質が優秀で学費の援助が必要な学生に給付。
    ※「学資支援支給奨学生」または「緊急支援貸与奨学生」として採用された学生、またはこれに準ずる学生のうち、さらなる援助が必要であると判断された場合。

    ●内容
    ひとり1回10万円を上限として給付

学資支援支給奨学金 
給付制/免除制

  • 受給資格

    ●条件
    学力および資質が極めて優秀な学生で、経済的に修学が困難で学費の援助が必要な学生に給付。

    ●内容
    学費*の3分の1を支給
    ※授業料および教育充実費の合計額。 

※2026年度入学者または2025年度在籍生を対象とした情報です。
大学情報Pick UPメニューを表示する