私立

名古屋学芸大学

愛知県

名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科

名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科で学べる学問分野

美術・デザイン・芸術学 / 音楽 / マスコミ学 / メディア学

映像メディア学科の特長

自由度の高い複合的な学びで、オリジナリティのあるクリエイターを養成

幅広い映像メディアの世界をカバーする<映画><TV><写真><サウンド><3DCG><アニメーション><インスタレーション><パフォーマンス>の8領域を設定しており、いくつかの領域を横断的に学びながら複合的な知識とスキルを身につけ、進むべき道を探すことができます。迷いながらも模索した経験はあなた自身の力となり、「動画も撮れるフォトグラファー」「サウンド表現の得意な映画監督」「CGに精通したCMプランナー」など、オリジナリティのあるクリエイターとしての道を切り拓いていけるのです。
スチール撮影やムービー撮影実習を行う撮影スタジオをはじめ、映像への音入れ・編集作業を行うサウンド実習室・Dolby Atmosに対応した音響編集室(サウンドスタジオ)、PCベースのノンリニア編集を行うノンリニア実習室など、プロの現場と同レベルの施設・設備を設置しています。

名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科の資料を請求

  • 大学案内・入試ガイド(2026年度版)【3年生用】
    • 大学案内
    • ガイド
    大学案内・入試ガイド(2026年度版)【3年生用】

    大学案内・入試ガイド(2026年度版)

    請求時の学年によりお届けする資料が異なります。ネット出願のため紙の願書は含まれません。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:5月30日【予約受付中】

名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科のキャンパス

  • 日進キャンパス
    日進キャンパス地 図
    • 所在地

      〒470-0196  愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

    • 交 通

      地下鉄東山線「上社駅」、地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」の各駅より専用バスで約15分。

    • 所在地

      〒470-0196   愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

    • 交 通

      地下鉄東山線「上社駅」、地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」の各駅より専用バスで約15分。