私立

名古屋学芸大学

愛知県

名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科

名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科で学べる学問分野

美術・デザイン・芸術学 / 被服学 / 生活科学

ファッション造形学科の特長

デザインとビジネスの両面からファッションを学び、次代の業界を担う人材を育成

ファッション造形学科は、ファッション業界全体を理解したうえで学びを積み上げていけるよう、1~2年次に「デザイン」と「ビジネス」をベースとした幅広い分野を学び、自分自身の志向や適性と向き合います。そして3~4年次にはめざす将来像に合わせて<ブランドデザイン><ファッションビジネス><立体造形><染色・テキスタイル><舞台衣裳><ファッショングッズ>の6領域を複合的に学んでいきます。多くの学生は「服が好き」という興味から入学しますが、こうしたステップを踏んでいくことで、着実にファッション業界の第一線で活躍できるプロフェッショナルへと成長していきます。
アパレルメーカーで使用されているコンピュータ制御の編機や織機、CADで作成したパターンに生地を自動で裁断できる自動裁断機(CAM)など、設備も充実しています。

名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科の資料を請求

名古屋学芸大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

  • 大学案内・入試ガイド(2026年度版)【3年生用】
    • 大学案内
    • ガイド
    大学案内・入試ガイド(2026年度版)【3年生用】

    大学案内・入試ガイド(2026年度版)

    請求時の学年によりお届けする資料が異なります。ネット出願のため紙の願書は含まれません。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:本日発送
    • 発送日の3~5日後にお届け

名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科のキャンパス

  • 日進キャンパス
    日進キャンパス地 図
    • 所在地

      〒470-0196  愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

    • 交 通

      地下鉄東山線「上社駅」、地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」の各駅より専用バスで約15分。

    • 所在地

      〒470-0196   愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

    • 交 通

      地下鉄東山線「上社駅」、地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」の各駅より専用バスで約15分。