特待生制度(1年次)
給付制/免除制
【総合情報学部】入学定員400名のうち40名、【看護学部】入学定員100名のうち20名
対象学年:1年次生
選抜対象入試
【総合情報学部】
◆合格者全員を特待生に採用
・特待生総合型選抜(未来創造入試)
・特待生総合型選抜(課題研究入試)
◆入試の成績上位者を採用
・学校推薦型選抜(公募制推薦) NEW
・一般選抜
・共通テスト利用選抜
【看護学部】
◆合格者全員を特待生に採用
・特待生総合型選抜(地域貢献入試) NEW
・特待生総合型選抜(医療従事者ファミリー入試) NEW
◆入試の成績上位者を採用
・学校推薦型選抜(公募制推薦) NEW
・一般選抜
・共通テスト利用選抜
学ぶ意欲が高く学業優秀な学生の経済的負担を軽減するため、初年次納付金のうち授業料半額(※)を1年間減免する特待生制度です。
※減免額
【総合情報学部】390,000円
【看護学部】500,000円
特待生制度(2~4年次)
給付制/免除制
各学年ごとに入学時定員の3%以内
対象学年:2~4年次生【総合情報学部・看護学部】
成績および人物の優秀な者を対象とし、当該年度授業料の半額を減免します。