北里大学学生表彰による奨学金(北島賞)
給付制/免除制
2年次生以上の各学年、各学科2名程度
前年度の学業成績並びに人物が優秀な者
学祖北里柴三郎博士の高弟、北島多一博士の偉業にちなみ制定されたもので、前年度の学業成績並びに人物が優秀な者(原則として各学年、各学科2名程度)に奨学金10万円を給付します。
北里大学給付奨学金
給付制/免除制
2年次生以上年間25名程度
主たる生計維持者の失職、死亡若しくは災害による家計急変またはその他経済的理由により学費の支弁等に支障を生じた者
かつ、勉学に強い意欲を持ち、人物優秀で成業の見込みがある者 など
詳細な出願資格につきましては、必ず本学ホームページ等にてご確認ください。
北里大学貸与奨学金
無利息の貸与制
種別によって異なる
主たる生計維持者の失職、死亡若しくは災害による家計急変またはその他経済的理由により学費の支弁等に支障を生じた者
かつ、家計の収入が、日本学生支援機構が実施する第二種奨学金の対象となる家計基準を超えないこと など
詳細な出願資格につきましては、必ず本学ホームページ等にてご確認ください。
北里大学PPA給付奨学金制度
給付制/免除制
大学学部生 2年次生以上 年間6名程度
主たる生計維持者の失職、死亡若しくは災害等による家計急変またはその他経済的理由により学費支弁等に支障を生じた者
かつ、勉学に強い意欲を持ち、人物優秀で成業が見込みのある者 など
詳細な出願資格につきましては、必ず本学ホームページ等にてご確認ください。
北里大学PPA貸与奨学金制度
無利息の貸与制
大学学部生 学年を問いません 年間8名程度
学費の支弁が困難と認められる者
勉学の意欲を持ち、人物が優秀で将来成業の見込みのある者
原則として北里大学奨学金との重複貸与は不可 など
詳細な出願資格につきましては、必ず本学ホームページ等にてご確認ください。
相模原市地域医療医師修学資金貸付制度〔医学部一般選抜試験(相模原市修学資金枠)〕
給付制/免除制
医学部1年次生(一般選抜試験受験者)*出願時に選択、2名(予定)
在学期間中、貸付制度を継続して活用し、将来、相模原市の総合診療医または総合内科医として医師の業務に従事しようとする意思があり、また同種修学資金や奨学金等の貸付を受けていない者
詳細な出願資格につきましては、必ず本学ホームページ等にてご確認ください。
北里大学薬友会給付奨学金
給付制/免除制
薬学部2年次生以上 原則10名以内
原則として、次の1~4のすべてを満たす学生
1.家計急変又は経済的理由により学費の支弁が困難と認められる者
2.勉学に強い意志を持ち、人物が優秀で成業の見込みがある者
3.学業成績が各学科の上位4分の3以内の者
4.日本学生支援機構奨学金又は他機関の貸与を受けている者
北里大学医療衛生学部こまくさ給付奨学金
給付制/免除制
医療衛生学部3年次生、4年次生※原則として年間4名以内
家計状況の急変またはその他経済的理由により学費の支弁が困難と認められ、勉学に強い意欲を持ち、人物が優秀で将来成業の見込みのある者
特別特遇奨学生制度(特待生制度)
給付制/免除制
種別によって異なる
薬学部・医学部・理学部では、一般選抜試験の成績上位者を対象とした特待生制度をおこなっています。合格発表と同時に本人宛に通知します。
(1)理学部特待生
理学部では、一般選抜試験合格者の中から成績上位者(物理学科1名、 化学科2名、生物科学科2名) を特待生として選考し、学費の全額を免除します。
(2)薬学部特待生
薬学部では、一般選抜試験合格者の中から成績上位者を特待生として選考し、学費の全額または半額を免除します。
(3)医学部特待生
医学部では、一般選抜試験合格者の中から2区分(第1種・第2種)による特待生を選考し、学費の一部または全額を免除します。