「生命科学」のスペシャリストを養成します
生物や生命現象についてあらゆる角度から研究する学問、それが「生命科学(ライフサイエンス)」です。
生命科学は、私たちの健康で豊かな生活の充実に大きく寄与するものとして期待されています。
北里大学では、生命現象を分子レベルから解明し、その研究成果を医療・保健衛生分野をはじめ、医薬品・食品・化学工業・環境などのさまざまな分野に応用しています。
北里大学の看護学部は4年間で看護師だけでなく、助産師や保健師、養護教諭の受験資格も得られるため。
看護学部/女(2024年度入学)
海洋系の大学に進学を決めたのは小学校高学年の頃で、この大学に決めたのは高校1年生のころです。決めた理由は、研究内容、岩手に研究施設があり実習も行われているということが大きいです。また、高2のオープンキャンパスで教授と1対1でお話しさせていただくことや大学の雰囲気が自分に合っていると感じ、他大学よりも魅力を感じ、北里大学へ入りたいという気持ちが高まりました。
海洋生命科学部/女(2021年度入学)
医療データ等について学びたいと考え、大学側が開催していたクリニックに参加し、実際に教授と会話出来たことで自分が学びたい学問分野を明確にすることができ、気になる研究をなさっている教授が就任なさることを知り、ここで学びたいと思いました。
未来工学部/女(2023年度入学)
自分が医師を目指すきっかけとなった学校であり、かつ、理想とする医師となるために必要なことが学べるから。また、恵まれた教育環境が整っているのに加え、自然科学系の総合大学である特徴を活かし、チーム医療の大切さを早い段階から学ぶことができるから。
医学部/女(2024年度入学)
〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
小田急線「相模大野駅」(北口)・横浜線「相模原駅」(南口)よりバス約25分
〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
小田急線「相模大野駅」(北口)・横浜線「相模原駅」(南口)よりバス約25分
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
JR「渋谷・恵比寿・田町」駅よりバス約15分
地下鉄「広尾駅」・「白金高輪駅」より徒歩約10分
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
JR「渋谷・恵比寿・田町」駅よりバス約15分
地下鉄「広尾駅」・「白金高輪駅」より徒歩約10分
〒034-8628 青森県十和田市東二十三番町35-1
青い森鉄道「三沢駅」よりバスまたはタクシー
東北新幹線「七戸十和田駅」よりタクシー
〒034-8628 青森県十和田市東二十三番町35-1
青い森鉄道「三沢駅」よりバスまたはタクシー
東北新幹線「七戸十和田駅」よりタクシー
〒949-7241 新潟県南魚沼市黒土新田500
上越新幹線浦佐駅(東口下車)
東京―浦佐(95分)、新潟―浦佐(39分) 浦佐駅より無料スクールバス約7分
〒949-7241 新潟県南魚沼市黒土新田500
上越新幹線浦佐駅(東口下車)
東京―浦佐(95分)、新潟―浦佐(39分) 浦佐駅より無料スクールバス約7分