公立

川崎市立看護大学

神奈川県

川崎市立看護大学の最新情報

現在お知らせはありません。

川崎市立看護大学の学校情報

本学は、病院だけでなく地域の様々な場で活躍することができ、地域包括ケアシステムに資する人材を養成することを目的に、川崎市が設置する看護大学です。

川崎市立看護大学で学べる学問分野

  • 看護学

先輩が川崎市立看護大学に入学を決めた理由

入試方式や難易度

地域医療に関する授業が他の大学と比べて多いから。

看護学部/男(2024年度入学)

資格取得できる

国公立であることや、保健師の資格が取得できること。また、実習先が様々な場所であること。

看護学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

公立なので学費が安く、家からも通える距離であり、看護資格が取れる。

看護学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

オープンキャンパスに参加して学校の皆さんの雰囲気が好印象でした。教科書を持たないパソコンでの授業に魅力を感じました。

看護学部/女(2024年度入学)

川崎市立看護大学のキャンパス

  • 第1キャンパス
    第1キャンパス地 図
    • 所在地

      〒212-0054   神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30番1号

    • 交 通

      JR川崎駅西口からバスで約15分
      バス乗り場59番 川53「元住吉(末吉橋経由)」
               川57「末吉橋矢向循環外回り」
      バス乗り場60番 川51「元住吉(末吉橋経由)」
      ・バス停「末吉橋」下車徒歩3分

    • 所在地

      〒212-0054   神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30番1号

    • 交 通

      JR川崎駅西口からバスで約15分
      バス乗り場59番 川53「元住吉(末吉橋経由)」
               川57「末吉橋矢向循環外回り」
      バス乗り場60番 川51「元住吉(末吉橋経由)」
      ・バス停「末吉橋」下車徒歩3分

大学情報Pick UPメニューを表示する