跡見学園女子大学では、10月25日(土)・26日(日)に新座キャンパスでオープンキャンパスを開催します!
当日のテーマは《学校推薦型選抜 直前対策!》です。
11月1日(土)から始まる「学校推薦型選抜」の出願受付を前に、提出書類である「志望理由書」と「課題作文」について、具体的な事例を交えながらその書き方を説明します。
併せて「面接」対策も紹介。面接の形式や本学が評価するポイントなどを話します。さらに、学校推薦型選抜で入学した在学生が「私の合格体験記」と題して、この時期に取り組んだ受験対策を紹介します。
当日は、大学祭(紫祭)も同時開催しますので、併せてお楽しみください!
11/1・2は大学祭と同日開催です!
来場者には模擬店で使える引換券をプレゼント!!
■WEB出願サポート
■個別相談
■在学生交流
■下宿相談 など
大学祭の雰囲気を楽しみながら、大学について知ることができます!
/
本日より出願受付スタート
総合型選抜入試B日程
\
本日より総合型選抜入試B日程(一次試験)の出願受付を開始しました。
インターネット出願で、入試要項は本学ホームページで確認できます。
自己アピールシートなどの出願書類もダウンロード可能です。
総合型選抜入試はあなたの個性や経験を活かせる入試です!
京都先端科学大学はがんばるみなさんを応援しています。
▽総合型選抜入試B日程▽
出願期間:10月14日(火)~11月3日(月・祝)
一次試験:書類選考
信州大学工学部は令和8年度(2026年度)から1学科10コースに変わります。
今回の説明会では、その中の基幹9コースについて、工学部の先生が分かりやすくご紹介します。
複数のコース説明に参加可能です。
当日は、皆さんの質問にも直接お答えしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込みは、各回開催日前日23:59まで!
■公募制推薦選抜[専願・併願選択制]
・出願期間:10月14日(火)~10月31日(金)消印有効
・試験日:11月8日(土)
・合否通知発送日:11月18日(火)
入試のポイント
1.専願か併願の選択制。専願選択者は、選考時に優遇します。
2.出願資格に、全体の学習成績の状況(評定平均値)の基準はありません。
3.併願選択者は、学部間併願が可能。合格のチャンスが拡大! 追加の入学検定料は不要です。
4.「面接」試験を行いません。
5.基礎力検査の「英語」選択者は、英語外部試験の成績を活かせる「みなし得点制度」が利用可能です。
【換算例:実用英語技能検定の場合】※取得期間は、2023年4月1日以降に取得したもの
・英検準2級レベル(CSEスコア1728点以上)→70点/100点満点
・英検2級レベル(CSEスコア1980点以上)→80点/100点満点
2026年度、ビューティーユニットに新設!
「フェイシャルエステ」「ボディエステ」2つのエステティシャン資格(AJESTHE日本エステティック協会認定)が取得可能になります。
その他にも、
映像編集などを基礎から学ぶ「情報デザイン」、
AIの知識や技術を学びビジネスに活かす「AIビジネス」、
「学校司書ユニット」など多彩なカリキュラムを
ご用意しています。
受験生の皆様へ
本学入試への出願をご検討いただき誠にありがとうございます。出願はWeb出願となります(一部、海外からの特別選抜を除く)。
学校推薦型選抜試験や社会人選抜試験 への出願登録は、11月 1日午前10時から開始します。必要な出願書類すべてを本学に郵送(最終日11月 8日の消印有効)または、11月7日17時30分までに本学事務局窓口へ提出して出願完了となります。
詳しくは、募集要項や本学ホームページにてご確認ください。
川口短期大学「明暁祭」大学祭を開催します!
飲食の出店やステージ発表、スペシャルゲスト登場など様々なプログラムを用意!
また、当日は入試相談ブースもございますのでぜひお立ち寄りください!
開 催 日:10月25日(土)、26日(日)
開催時間:10:00~17:00
みなさまのご参加お待ちしております!!
総合型選抜11月期
学力だけでは測れない「意欲」や「熱意」、「コミュニケーション能力」などを評価します。
全体の学習成績の状況による制限なく出願することができます。
川口短期大学の総合型選抜の選考方法は、
「書類審査」と「口頭試問(面接)」の2つのみです!
【期】総合型選抜11月期
【出願期間】10/27(月)~11/18(火)
【試験日】11/22(土)
【合格発表日】11/27(木)
【入学手続締切日】12/8(月)
【選考方法】
口頭試問・書類審査
【出願資格】
本学を第一志望とする者(専願)で、本学の教育方針を十分理解している者
詳しくは本学 HPをご覧ください。
https://www.kawaguchi.ac.jp/admissions/schedule/
指定校推薦型選抜第1期
公募推薦型選抜第1期
学力だけでは測れない「意欲」や「熱意」、「コミュニケーション能力」などを評価します。
全体の学習成績の状況による制限なく出願することができます。
川口短期大学の総合型選抜の選考方法は、
「書類審査」と「口頭試問(面接)」の2つのみです!
【期】指定校推薦第1期 公募推薦第1期
【出願期間】11/1(土)~11/10(月)
【試験日】11/15(土)
【合格発表日】12/2(火)
【入学手続締切日】12/12(金)
【選考方法】
口頭試問・書類審査
【出願資格】
本学を第一志望とする者(専願)で、本学の教育方針を十分理解している者
詳しくは本学 HPをご覧ください。
https://www.kawaguchi.ac.jp/admissions/schedule/
各種テレメール進学カタログが発行されています。
お持ちでない方もネット上でパラパラめくってご覧いただけます。