【個別相談会(対面)】
各ブース(学部ブース・入試ブース・学生生活ブース)にて、
教員や担当者が直接ご質問にお答えします。
●時間
18:00~19:30
※入退場自由
※申込み多数の場合、各ブースの相談時間を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
●場所
四国大学 交流プラザ 2階スタディ・コミュニケーションスペース
【個別相談会(対面)】
各ブース(学部ブース・入試ブース・学生生活ブース)にて、
教員や担当者が直接ご質問にお答えします。
●時間
13:30~14:30
15:00~16:00
※入退場自由
※申込み多数の場合、各ブースの相談時間を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
●場所
四国大学 交流プラザ 2階スタディ・コミュニケーションスペース
受付9:30~
10:00~12:00
●対象
デジタル創生学部に関心のある方、高校生・保護者の皆様、高校教員
●場所
四国大学 古川キャンパス
情報メディア館(U館) U101・U102教室
●プログラム
スペシャルレクチャー
デジタル創生学部とは?
入試ガイダンス
●希望者
個別相談及び、メディア情報館(U館)見学ツアー(希望者のみ)
●JR徳島駅西にある「四国大学交流プラザ」からスクールバスでの送迎を行います。(予約不要)
●遠隔地(徳島県外)から参加される方に、交通費の補助を行います。(要事前申込)
四国大学では、これら情報科学・経営の最新知識を活用し、
実社会での諸課題の解決や新たな価値創造に取り組むことのできる
「実践的デジタル人材」を育成する
デジタル創生学部が2026年4月に新設されます。
総合型選抜[文理総合型、実績評価型、アスリート型、教員志望型、高大接続型、女性活躍推進型]の出願を2025年9月17日から受け付けます。
10月26日(日)今年度最後のオープンキャンパスを開催いたします。
ハロウィンお楽しみ企画など盛りだくさんのイベント内容となっております。
皆さまのご参加をお待ちしております!
タイムスケジュール・お申込みは本学ホームページにてご確認ください。
2026年度学校推薦型選抜・一般選抜 入学試験要項が公開されました。
本年度より全入学試験(外国人留学生入学試験を除く)がインターネット出願になります。出願にあたっては、入学試験要項を確認のうえ、所定の期間内に出願を行ってください。
令和7年度秋のオープンキャンパスは大学祭(10月25日・26日)と同時開催します。なお、オープンキャンパスは両日午前中のみ開催し、個別相談会も行っています。
2026年度入学試験要項を本学受験生サイトで公開しています。
2026年度入学試験の各日程や出願の流れなどは、必ずこちらでご確認ください。
受験生の皆様へ
本学への出願をご検討いただき誠にありがとうごうざいます。出願はWeb出願となります(一部、海外からの特別選抜を除く)。
総合型選抜 I への出願登録は、9月16日午前10時から開始します。
必要な出願書類のすべてを本学に郵送(最終日9月26日の消印有効)または、9月26日17時30分までに本学事務局窓口へ提出して出願完了となります。
詳しくは、募集要項や本学ホームページにてご確認ください。
各種テレメール進学カタログが発行されています。
お持ちでない方もネット上でパラパラめくってご覧いただけます。