■「やりたいこと」や「好きなこと」をNBUで見つけよう
NBUのオープンキャンパスは、在学生やスタッフが学内をご案内します。
一緒にNBUの学びの楽しさを体感しましょう!
<主なプログラム>
・学科別説明会
・学科見学
・入試・学費等個別相談
・もっと深ぼりタイム
・ランチ体験
※来場者プレゼント
※過去問題集配布
※大分駅(要予約)、大在駅から無料バス運行
※沖縄県と鹿児島県離島からの参加者には交通費サポート
8/2(土) 家政・理・建築デザイン・食科学部 対象
8/3(日) 文・人間社会・国際文化学部 対象
2026年度入試概要と総合型選抜・学校推薦型選抜[公募制]の説明、模擬講義、学科企画、学生によるキャンパス見学ツアー・学寮見学ツアーなど、多彩な企画で皆さまをお待ちします!
※キャンパス見学ツアー、学寮ツアーなど、別途、事前予約が必要なプログラムあり。
変化の激しい時代だからこそ、
自分の「強み」が大きな「武器」になります。
岡山医療専門職大学はあなたの「強み」を増やす大学。
オープンキャンパスは疑似体験できる絶好の機会です。
さあ、未来を切り拓く「武器」を探しに行きましょう。
<オープンキャンパス>
2025年
7月27日(日)
8月24日(日)
9月21日(日)
12月21日(日)
2026年
2月8日(日)
3月22日(日)
<入試説明会・個別相談会>
2025年
7月19日(土)
8月6日(水)
9月27日(土)
10月18日(土)
<主なプログラム>
●大学説明
●入試説明
●模擬講義
●個別相談
●キャンパスツアー
●体験実習
参加特典
◇総合型選抜受験資格
◇オリジナルトートバック
◇ドリンク プレゼント
日程によりプログラムは変更になる場合があります。
詳細は大学HPでご確認ください。
岡山医療専門職大学の新TV CMが完成!
実践理学療法・スポーツ理学療法・アクティブライフ作業療法コースの新3コースで、理学療法士・作業療法士としての未来がもっと広がります!
学生YouTubeチャンネル「就Tube」
就実公式YouTubeチャンネルとは違い、在学生(就実おいでよスタッフ)がこれから大学受験を目指す受験生に向けて、「大学での学び」「先生方の研究」の魅力を伝えるためのYouTubeチャンネルです。
対面(来校)での学校説明、入学者選抜説明(入試説明)、校舎の見学は随時受け付けております。
オンラインでも対応可能です。どちらとも予めご予約をお願いします。
ご予約は電話、メール、下記の問い合わせフォームにて受付けています。
日時の調整につきましては後日こちらからご連絡させていただきます。
7/20(日) 受付09:00~11:00 説明・見学09:30~12:30
8/23(土) 受付13:00~15:00 説明・見学13:30~16:30
(予約不要です)
全国で唯一の園芸・フラワー・造園・園芸療法・農業・林業をすべて学べる短期大学! 国立大学編入学に実績があります!
友達同士はもちろん、保護者との参加も大歓迎です。 お気軽にお越しください! 保護者のみの参加もOKです。
※3月、6月、7月、8月のオープンキャンパスに参加・受付(1回でもOK)すると、入学検定料が半額になるよ!! MUST-COME to OJC !!
・国立大農系学部への編入学について知りたい。
・園芸科ってどんなことを学ぶのか知りたい。
・進学を希望するので、先輩と仲良くなっておきたい。
・子どものためにいろんな大学を見てみたい!
駐車場もありますので、お気軽にお越しください!
日時:8月2日(土)・3(日) 10:00~
四天王寺大学短期大学部のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。
短大での学びや学科選び、入試方法など、気になることは在学生や教職員になんでもお聞きください。
みなさんの参加をお待ちしています!
【主なプログラム】
●学生スタッフによる大学紹介
●入試説明会
●学科説明
●ミニ授業
●総合型選抜オープンキャンパス参加型エントリー
●学生スタッフによるキャンパスツアー
●なんでも相談コーナー
●ランチサービス
●オリジナルグッズプレゼント など
盛り沢山なプログラムを用意し皆さんをお待ちしています!
★四天王寺大学公式LINEよりご来場の予約が可能です。
詳細は四天王寺大学オープンキャンパスサイトをご確認ください。
オープンキャンパス
<徳島キャンパス>
7月26日(土)、8月24日(日)、9月14日(日)
★オープンキャンパスでエントリー面談も実施中!!
■開催日:7月20日(日)
■時間:10:00~(受付9:30より)
■内容:学科紹介、体験授業、入試学費説明、学校見学、個別相談など
ランチ体験も無料で実施!!
■予約:本学ホームページからお申込みください
■参加者:高校生・中学3年生・保護者の方・先生方など
皆様の参加をお待ちしております♪
各種テレメール進学カタログが発行されています。
お持ちでない方もネット上でパラパラめくってご覧いただけます。