私立

関東学院大学

神奈川県

関東学院大学 経済学部 経済学科

関東学院大学 経済学部 経済学科で学べる学問分野

経済学 / 観光学

経済学科の特徴

市場経済の仕組みを理解し、政府、家計、企業の行動を考えます。

経済学部が目指しているのは、世の中の動きを正しく判断する分析力を身につけるとともに、自分が世の中とどのように関わっていくのかというビジョンを育む教育です。学生自身が主体的に学び、考え、行動する力を育み、理論と実践を通じて複雑な社会経済の諸問題を解決していく力を修得できるよう、社会連携による課題解決型学修プログラム「K-mics」を展開しています。1年次から実社会の課題に取り組み、経済学の理論と実践をバランスよく学びながら、課題解決力を育んでいきます。初年度に社会の課題と向き合った学生たちは興味ある分野を定め、2年次以降で、その分野に関連する専門科目を中心に履修します。

関東学院大学 経済学部 経済学科の資料を請求

関東学院大学 経済学部 経済学科のキャンパス

  • 横浜・金沢八景キャンパス
    横浜・金沢八景キャンパス地 図
    • 所在地

      〒236-8501  神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部

    • 所在地

      〒236-8501   神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部