私立

関東学院大学

神奈川県

関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科

関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科で学べる学問分野

環境学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 住居学 / 生活科学

建築・環境学科の特徴

発想力と技術を磨き、新たな空間と、そこに集う人々の生活を創造する

建築・環境学を「デザイン/エンジニアリング」と「建築/環境」の2軸でとらえ、特色ある5つのコース「建築デザイン」「建築・都市再生デザイン」「すまいデザイン」「環境共生デザイン」「建築エンジニアリング(構造・材料/施工)」を設けています。建築・環境学部での学びの中心となる校舎-5号館(建築・環境棟)を建築技術の学修のための生きた教材として活用しています。建築・環境学における都市・建築・住まい・環境などを多角的にとらえ、デザインとエンジニアリングの統合、環境との共生、既存の社会資源の維持・活用・再生、そして人々の持続する生活の質の向上など、現代社会の諸問題を追究し、それに応えることができる建築家やエンジニアを育成します。

関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科の資料を請求

関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科のキャンパス

  • 横浜・金沢八景キャンパス
    横浜・金沢八景キャンパス地 図
    • 所在地

      〒236-8501  神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部

    • 所在地

      〒236-8501   神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部