心理学・行動科学 / 人間科学 / 外国語学 / マスコミ学 / 国際関係学 / メディア学
グローバル、メディア、ビジネス心理の3領域の専門科目を学修
インターネットの普及や国際化によって、コミュニケーションのあり方が変化している今、コミュニケーション学科では、メディア、ビジネス心理、グローバルの3領域の専門科目を学修します。3年生の春学期には、大学の教室を離れて、自由に時間を使いながら、海外や、企業、地域などで学ぶプロジェクト科目が配当されています。コミュニケーション学科が目指すのは、多様な文化や価値観を持つ人々と心の通い合う人間関係を構築するためのコミュニケーション能力を身につけ、共生社会の一員として活躍できる人材の育成です。そのために、客観的視点から事実を観察し、他者に正確に伝える能力、母国語以外の言語での日常生活レベルの言語運用能力、一般的に普及しているメディアを良好な人間関係構築のツールとして活用する能力、組織の中で個人の特性を活かして協働できる能力を修得するための科目を用意しています。