経済学 / 社会学 / 観光学
興味と適正に合わせて学ぶ4コースとプログラム
1年次から経済学コース、上級キャリアコース、公務員コース、観光ビジネスコースの4コースとプログラムに分かれて学び、自分の学びたいテーマや将来の進路・目標を模索します。
少人数制の「演習(ゼミナール)」
きめ細やかな指導を行う少人数制のゼミを1年次からスタート。「基礎演習」では、大学での学び方やコミュニケーション、プレゼンテーションスキルを磨きます。2年次後期からは「専門演習」に変わり、各自テーマを追求し、問題発見・解決力を身につけます。
キャリアプログラムの充実
学生一人ひとりの卒業後の進路を実現する多彩なキャリア支援プログラムを用意しています。自分の将来設計や夢に合わせた履修モデルに沿って学ぶことで、資格取得や専門的なスキルを身につけます。
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!!
中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
国際学部、経営学部、経済学部
東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
南キャンパス
スポーツ健康学部
生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!!
中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
国際学部、経営学部、経済学部
東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
南キャンパス
スポーツ健康学部
生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど