本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。
●国際学部
「ことばと世界を学ぶ」
●経営学部
「ビジネスの実践で社会の即戦力に」
●経済学部
「経済のプロとやりたいこと発見」
文系学部特設サイトを是非チェックしてみてください。
特設サイトのコンセプトは ”シコーサクゴを楽しもう”
大阪産業大学では、興味のある分野と他分野をかけ合わせた横断的な学びで、自分の世界を広げることが出来ます!
最新情報を本学Webサイトで公開しております。
OSUには、前身の大阪鉄道学校から続く約100年にわたる長い歴史があります。
建学の精神「偉大なる平凡人たれ」の教育を通して高い人間力を身につけ
た数多くの人材が巣立ち、幅広い分野で活躍し社会に貢献してきました。
教養や専門知識の修得を目指すだけでなく、一人ひとりに寄り添い、
自主性を育み、何より人とのふれあいを大切にする。
こうした教育の伝統は、令和の時代になって現在、
より厚みを増しながら学生の成長を支えています。
OSUでの4年間こそ、PRIDE。
OSUだからこそ、自分自身にPRIDEを持てた。
はっきりと、そう言い切れる未来を手に入れましょう。
興味のある学部があったので
スポーツ健康学部/男(2025年度入学)
大学の施設などがしっかりしていて、ここなら4年間しっかり勉学に励んでいけると思ったから
経済学部/男(2025年度入学)
興味あるコースがあるから
システム工学部/男(2025年度入学)
商業高校で会計が好きになり、大阪産業大学の経営学部に1年から入れる会計コースがあったから。
経営学部/女(2025年度入学)
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!!
中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
国際学部、経営学部、経済学部
東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
南キャンパス
スポーツ健康学部
生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!! 中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~ 国際学部、経営学部、経済学部 東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~ 情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部 南キャンパス スポーツ健康学部 生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~ 7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど