心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 / 社会学
入学後に専門を選べるユニット制を導入
心理学の専門領域を6つのユニット(社会、健康、キャリア、臨床、発達教育、医療福祉)に分類し、目指す進路に合わせた科目履修がしやすいカリキュラムを編成。2年進級時にユニットを選び、組み合わせることで自分ならではの履修が可能です。
国家資格の公認心理師と精神保健福祉士が取得可能
心理学系の学科において、公認心理師に加え、精神保健福祉士の国家資格にも対応した珍しいカリキュラム。取得に向けて本学大学院とも連携しており、進学もサポートしています。多様な科目があることで、知識が広げられることも魅力です。
臨床心理士(大学院進学)をバックアップ
臨床心理士養成大学院の第1種指定校である本学大学院への進学希望者を対象に、受験勉強の指導や参考書の紹介、研究計画の添削などを行う受験対策講座を開講しています。また、他大学大学院への進学相談も可能です。