心理学・行動科学 / 経済学 / 経営学・商学 / 社会学 / 社会福祉学 / 保健・福祉学 / スポーツ・健康科学
多角的な視野と専門スキルを学び、「スポーツ」と「健康」のエキスパートを育成
生活スタイルの変化により、多くの人が健康の重要性を認識している現代社会において、スポーツ・運動は「健康増進・生活充実・老化防止」と密接に関わっています。スポーツ健康科学部では、3つの学問領域を横断的かつ複合的に学習。身体の構造・機能を基礎にした健康・体力維持・増進と、スポーツ・運動を通じた健康づくりの意義を学ぶ「健康科学領域」、競技力向上のためのトレーニング法や生涯スポーツにつながる運動習慣の獲得方法を学修する「トレーニング科学領域」、スポーツを取り巻く社会環境の整備・充実やスポーツビジネスを学ぶ「スポーツ・マネジメント領域」の3つを多角的に考察し、人間の健康増進とスポーツの発展に向けた分野を体系的に履修できます。
「スポーツ」「健康」「QOLの向上」を視野に、それを取り巻く社会環境に関連する知見や理論などを学修し、社会の中のスポーツ・健康分野において幅広く貢献できる人材を養成します。
文理融合かつ多角的に「スポーツ」を追究する
理論と実践の両面が学べる文理融合もスポーツ健康科学部の特徴です。競技力を高めるために、人体のしくみなどの生理学や遺伝子に関する分子生物学を学んだり、速く走るために動作解析をしたりしてトレーニング法を構築するなど、物理的・科学的な検証はもちろんのこと、日本のスポーツを今後世界に普及させていくための政策やビジネスを模索する社会学も学べます。
また、世界のスポーツ事情に触れる機会も用意しています。「スポーツ健康科学特殊講義S」を設置し、1週間程度の海外生活を通じて現地のスポーツ事情に触れ、国内では得ることのできない幅広い知見を身につけます。本学教員が引率するので、安心して参加できます。また、ドイツやスペインほか、海外の大学と学部間協定を結んでおり、長期も含めた多様な留学機会もあります。