私立

名古屋造形大学

愛知県

名古屋造形大学の最新情報

2025.04.18

5/31(土)、6/29(日)、8/2(土)、12/6(土)にオープンキャンパスを開催いたします!お申し込みは公式LINEから!

名古屋造形大学の学校情報

●名古屋造形の特色
名古屋造形大学は多様な個性を認め合い、自らの知性と感性を磨く、創造力豊かな人材を育成します。そのため、アートからデザイン、マンガ、アニメ、ゲーム、映像、CG、建築までを幅広く網羅する「領域」を設置し、“学生ひとりひとりが自ら考え、創作すること”を大切にしております。
また、本学では“アートやデザイン”と“社会”とのつながりを強く意識し、海外協定校との交流や地域密着型・産学連携プロジェクトを積極的に展開しています。そして、現場体験を重視しているため、版画室や木工室、3Dプリンター、レーザーカッターなどを使用できる創作工房を数多く整備し、活動の原点となる造形体験をバックアップ。学生は所属領域に関わらず利用可能です。
「地域へ・世界へ」あなたの造形表現を発信できるチャンスが広がっています。

名古屋造形大学で学べる学問分野

  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 通信・情報工学/建築学
  • 住居学

名古屋造形大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「手」で考えるプロダクトデザイン

  • プロダクトデザインって何?
  • 世の中の「欲しい」を形に
  • 「手」で考えるモノづくり
文芸学での学びと研究

地域をつくる建築をつくる―時代による「暮らし方」のデザイン

  • デザインを中心に建築を学ぶ
  • 人口減少と少子高齢化で変わる建築
  • 周囲の環境との関係性を見いだす観察力

先輩が名古屋造形大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

希望する職種に深く関わる研究を行っているから。

造形学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

校舎が綺麗で設備が充実しており、校内の雰囲気が良く、先生方に話しかけやすかった。対応も丁寧だった。駅から近く、通い安いと感じた。学習内容が自分の興味のある分野と概ね合致していた。

造形学部/女(2024年度入学)

立地や通学環境が良い

立地がよく家から通いやすい。基礎からしっかり学べるところが魅力的。大学の雰囲気も良い感じだった。

造形学部/(2024年度入学)

教育内容が良い

やってみたい分野があり、そこの教授の授業が楽しそうで是非受けてみたいと思ったから。後家から1時間程で通学することができるから。

造形学部/(2024年度入学)

名古屋造形大学のキャンパス

  • 名城キャンパス(2022年4月移転)
    名城キャンパス(2022年4月移転) 地 図
    • 所在地

      〒462-8545   愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1

    • 交 通

      名古屋市営地下鉄名城線「名城公園駅」すぐ。

    • 所在地

      〒462-8545   愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1

    • 交 通

      名古屋市営地下鉄名城線「名城公園駅」すぐ。

大学情報Pick UPメニューを表示する