国立

群馬大学

群馬県

群馬大学 理工学部 電子・機械類

群馬大学 理工学部 電子・機械類で学べる学問分野

数学 / 物理学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 医用工学・生体工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 理工系その他

電子・機械類の学び

Society5.0を支えるIoTやロボットなど物理・数学を基礎とした科学技術

1、2年次は理工学の基盤教育を幅広く学び、3年次から以下3つのうちいずれかのプログラムに所属し、専門性を高めていきます。 ①機械プログラム(モノ作りの基盤となる機械工学) ②知能制御プログラム(AIやIoTに関連する電気・機械・情報の融合領域) ③電子情報通信プログラム(電子情報通信技術をベースとするモノづくりやAI技術の利活用)  卒業生の約7割が大学院へ進学し、より高度で専門的な力を身につけています。就職では、主に輸送機器(自動車など)、医療機器、電子機器、情報通信システム等の分野で活躍しています。

群馬大学 理工学部 電子・機械類の資料を請求

群馬大学 理工学部 電子・機械類のキャンパス

  • 桐生キャンパス
    桐生キャンパス地 図
    • 所在地

      〒376-8515  群馬県桐生市天神町1-5-1

    • 交 通

      ●JR両毛線 桐生駅北口(おりひめバス)
       所要時間 約7分(群馬大学桐生正門前)
      ●東武桐生線 新桐生駅(おりひめバス)
       所要時間 約15分(群馬大学桐生正門前)

    • 所在地

      〒376-8515   群馬県桐生市天神町1-5-1

    • 交 通

      ●JR両毛線 桐生駅北口(おりひめバス)
       所要時間 約7分(群馬大学桐生正門前)
      ●東武桐生線 新桐生駅(おりひめバス)
       所要時間 約15分(群馬大学桐生正門前)

大学情報Pick UPメニューを表示する