公立

長野県看護大学

長野県

長野県看護大学の最新情報

現在お知らせはありません。

長野県看護大学の学校情報

○教育理念
学生個々人のもつ可能性が最大限に開花することを目指し、自立性、主体性を育むとともに、さまざまな生を営む人間を深く理解し、人々への配慮が自然にできる豊かな人間性と幅広い視野を養う。
これらを基盤として、看護実践に関する総合的な能力を養成し、看護の社会的機能を担い人々の健康福祉の向上に貢献する人材を育成する。さらに、看護の発展に寄与する実践者、教育者および研究者を育成する。

長野県看護大学で学べる学問分野

  • 看護学

長野県看護大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

看護職の多様なキャリアデザインで、地域の暮らしと医療を支える

  • 求められる時代の変化に対応する看護職
  • 看護の要はマネジメントにあり
  • 地域の暮らしと医療を支える看護
文芸学での学びと研究

名前のない困難に寄り添う 地域の健康を支える保健師の役割

  • 看護職の1つ、保健師とは
  • ケアが必要なのは急性期だけじゃない
  • 名前のない困難を抱える人たちも豊かな生活を

先輩が長野県看護大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

地域医療に特化した学びがしたかった。 地域の人と実際に関わる機会が多いところが魅力的だった。 国試の合格率が高い。 オープンキャンパスに参加して国際看護の授業を受け、国内の医療だけでなく、世界全体に目を向けて特に発展途上国の現状を知り、世界で協力して医療環境を整えようとする学びに魅力を感じた。

看護学部-看護学科/女(2025年度入学)

資格取得できる

看護師の資格のみならず、保健師の資格の取得を目指すことができる。また、地域医療に根ざした教育を受けられる。

看護学部-看護学科/女(2025年度入学)

資格取得できる

全員が看護師と保健師の資格を取ることができる、地元の大学という事が一番の理由

看護学部-看護学科/女(2025年度入学)

教育内容が良い

学校からのサポートが手厚く、資格取得だけでなく人間理解についても深く学べるため。

看護学部-看護学科/女(2025年度入学)

長野県看護大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒399-4117   長野県駒ヶ根市赤穂1694

    • 交 通

      JR飯田線駒ヶ根駅下車徒歩約15分

    • 所在地

      〒399-4117   長野県駒ヶ根市赤穂1694

    • 交 通

      JR飯田線駒ヶ根駅下車徒歩約15分

大学情報Pick UPメニューを表示する