国立

大阪大学

大阪府

大阪大学の最新情報

2025.07.20

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学の特徴などを40分間で紹介する「大学別説明会」と、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

大阪大学の学校情報

 大阪大学は、つねに世界をリードする最先端の研究拠点として走り続けています。なぜ、世界からも注目を集める研究成果が次々と生み出されるのでしょうか。それは、探究と挑戦を続ける研究者たち、開校から受け継がれてきた自由な気風、そして地域に開かれ、世界に羽ばたく学びの場があるからです。
 大阪大学は、「教養」「デザイン力」「国際性」及び「高度な専門性と深い学識」を身につけることを教育の目標としています。キャンパスの雰囲気は「オープン」そのものです。学びの意欲のある学生を大事にし、さまざまなチャレンジを支援する空間。この空間を精一杯活用して、充実した学生生活を送って欲しいと思います。
 オープンなキャンパスで、学びの意欲のあるあなたをお待ちしています。

大阪大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 音楽
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/環境学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/船舶・海洋工学
  • 医学
  • 歯学
  • 薬学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学

大阪大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

住宅・住宅地の利用段階でのお困りごとを解決するには

  • 完成は終わりではなく、利用の始まり
  • お困りごとに直接アプローチ
  • よりよいまちづくりへ
文芸学での学びと研究

人種やジェンダーを超越する、インドネシアの女形舞踊家

  • インドネシアの女形舞踊家
  • 伝統を吸収し、新たな創作に挑む
  • 人間の多様性を芸術で表現する
文芸学での学びと研究

偽情報に注意! AIだってだまされる

  • ネットワーク機器への攻撃
  • AIは偽情報にだまされる
  • 「攻撃されにくいAI」を開発する
文芸学での学びと研究

かたちと流れが左右する次世代エネルギーの未来 多孔質構造の研究

  • エネルギー損失を低減する
  • 電極の多孔質構造
  • 学問分野の「掛け算」

先輩が大阪大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

看護師になりたかったから。看護師の中でもフライトナースになりたかったから。

医学部-保健学科/女(2025年度入学)

学生や卒業生が魅力的

真面目な学生が多い印象があって、気の合う人と知り合えるのではないかと興味をもちました。その後オンラインのオープンキャンパスに参加して教授の方の説明されている内容が面白くこの大学で学びたいと志望校に決めました。

理学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

免疫学

医学部-医学科/男(2025年度入学)

教育内容が良い

研究も臨床もハイレベルだから。

医学部-医学科/女(2025年度入学)

大阪大学のキャンパス

  • 豊中キャンパス
    豊中キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒560-0043   大阪府豊中市待兼山町

    • 交 通

      【阪急電鉄】宝塚線「石橋阪大前」駅下車、徒歩15分~25分
      【大阪モノレール】「柴原阪大前」駅下車、徒歩7分~15分

    • 対 象

      1年次は全学部
      2年次以降は文学部、法学部、経済学部、理学部、基礎工学部

    • 所在地

      〒560-0043   大阪府豊中市待兼山町

    • 交 通

      【阪急電鉄】宝塚線「石橋阪大前」駅下車、徒歩15分~25分
      【大阪モノレール】「柴原阪大前」駅下車、徒歩7分~15分

    • 対 象

      1年次は全学部 2年次以降は文学部、法学部、経済学部、理学部、基礎工学部

  • 吹田キャンパス
    吹田キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒565-0871   大阪府吹田市山田丘

    • 交 通

      【阪急バス】千里中央発「阪大本部前行き」「茨木美穂ヶ丘行き」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【近鉄バス】阪急「茨木市」駅発「阪大本部前行き(JR茨木駅経由)」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【大阪モノレール】「阪大病院前」駅下車、徒歩約5分~20分
      【阪急電鉄】千里線「北千里」駅下車、徒歩約15分~30分

    • 対 象

      2年次以降の人間科学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部

    • 所在地

      〒565-0871   大阪府吹田市山田丘

    • 交 通

      【阪急バス】千里中央発「阪大本部前行き」「茨木美穂ヶ丘行き」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【近鉄バス】阪急「茨木市」駅発「阪大本部前行き(JR茨木駅経由)」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【大阪モノレール】「阪大病院前」駅下車、徒歩約5分~20分
      【阪急電鉄】千里線「北千里」駅下車、徒歩約15分~30分

    • 対 象

      2年次以降の人間科学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部

  • 箕面キャンパス
    箕面キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒562-8678   大阪府箕面市船場東3丁目

    • 交 通

      【阪急バス】(大阪モノレール・北大阪急行)・千里中央駅から阪急バス乗車、箕面船場阪大前駅下車 徒歩3分
      【電車】(北大阪急行)・箕面船場阪大前駅下車 徒歩3分

    • 対 象

      2年次以降の外国語学部

    • 所在地

      〒562-8678   大阪府箕面市船場東3丁目

    • 交 通

      【阪急バス】(大阪モノレール・北大阪急行)・千里中央駅から阪急バス乗車、箕面船場阪大前駅下車 徒歩3分
      【電車】(北大阪急行)・箕面船場阪大前駅下車 徒歩3分

    • 対 象

      2年次以降の外国語学部

大学情報Pick UPメニューを表示する