教育 / 食物・栄養学
3つの選択コースで、専門性を高める!
学生一人ひとりが各自の興味・将来像に合わせて学びを深めることができるよう、「食育実践」「スポーツ栄養」「臨床栄養」の3つの選択コースを設けています。大学農場を活用し、栽培・収穫・調理・商品開発・食育を実践する「食育実践」、アスリートの栄養・食生活管理を学ぶ「スポーツ栄養」、傷病者の治療に効果的な栄養管理を学ぶ「臨床栄養」から1つを選択することができます。札幌市内で、作物を「作る」ところから、食について学ぶことができる点が魅力です。
演習施設・ラウンジなど、充実の施設で学ぶ!
エアシャワーや実習食堂が併設された調理室や実験室など、実際の現場を想定した作りの設備が整っています。各階に多数設置されたラウンジは学生同士での勉強スペース、喫食、休憩場所として活用されています。
給食経営管理論実習~大量調理を通して給食の運営・管理を学ぶ!~
実際に対象者を想定した献立の作成、食材購入から大量調理、メニュー表の作成、提供、評価まで、学内にある大量調理実習施設で特定多数の人々に食事を提供するための方法を実践的に学びます。調理した料理は学生や教職員に提供!アンケート評価をしてもらい、今後の改善につなげます。