私立

名古屋芸術大学

愛知県

名古屋芸術大学の最新情報

現在お知らせはありません。

名古屋芸術大学の学校情報

名古屋芸術大学は、芸術の各分野を専門的に学ぶ「芸術学部」と、全国でも珍しい芸術大学の中にある保育士・教員養成系学部である「教育学部」(2022年4月「人間発達学部」から名称変更)の2学部を擁する、中部圏の私立大学では唯一となる芸術系総合大学です。
本学は芸術系総合大学ならではの特長を生かして、ひとつの専門分野の学びを深めるだけでなく、視野や表現の幅を広げるために、コースや学科・領域を越えた幅広い学びの選択肢を用意しています。
その中で、本学が特に大切にしているのは「学生の感性を生かす」こと。さまざまな分野に触れ、実際に体験をすることで、自分の「感性」が何に引かれるのかを知ることが重要と考えます。
4年間を通して豊富にある実践や発表の場は、自分と向き合い、自分を磨く貴重な機会。なりたい姿を明確にし、確実にそこに近づいていくカリキュラムが用意されています。

名古屋芸術大学で学べる学問分野

  • 文化・教養学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 音楽
  • マスコミ学
  • メディア学
  • 建築学
  • 児童学/住居学

名古屋芸術大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

発達障害治療の新たな可能性 「運動支援」がもたらす効果とは

  • 発達障害治療における第3のアプローチとは?
  • スポーツを通じて社会とのつながりが生まれる!
  • スポーツをアダプテッドしてみよう
文芸学での学びと研究

「総合的な学習(探究)の時間」では何を教えるべきか?

  • 教員を育成する際の課題
  • フィールドワークと取材で向上する能力
  • 楽しくて深い学びのヒント

先輩が名古屋芸術大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

平面のデザインをすることに興味を持ち、平面と立体の様々な分野のデザイン技術を探求していくことで、平面デザインを仕事にしたときに、平面構成の特徴を理解していきたいと思っているからです。

芸術学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

家からでも通学できて、美術も学べ、入試もデッサンと面接だけ、今の私なら絶対合格出来ると思ったからです。

芸術学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

この大学が自分に合っていると、高校2年生にオープンキャンパスに行った時に感じ、イラストレーションについて学びを深めることができると思ったから。

芸術学部/男(2025年度入学)

入試方式や難易度

1つのコースだけじゃなくてたくさんの授業をとることができるコースがあるから。

芸術学部/女(2025年度入学)

名古屋芸術大学のキャンパス

  • 東キャンパス
    東キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒481-8503   愛知県北名古屋市熊之庄古井281

    • 交 通

      名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」より東へ徒歩約8分

    • 所在地

      〒481-8503   愛知県北名古屋市熊之庄古井281

    • 交 通

      名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」より東へ徒歩約8分

  • 西キャンパス
    西キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒481-8535   愛知県北名古屋市徳重西沼65

    • 交 通

      名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」より西へ徒歩約12分

    • 所在地

      〒481-8535   愛知県北名古屋市徳重西沼65

    • 交 通

      名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」より西へ徒歩約12分

大学情報Pick UPメニューを表示する