高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

東京家政大学 東京都 / 埼玉県

公式サイトを見る

東京家政大学の
学校情報

東京家政大学のルーツである「和洋裁縫伝習所」が開かれたのは、明治14(1881)年のこと。裁縫という専門性を持つことにより自立し、社会に貢献できる女性を育てることが目標でした。この目標は時代を超えて受け継がれ、現在は6学部13学科体制で人々の生命・生活・生涯に関わる学部・学科で「生きる」に寄り添うスペシャリストを育成しています。

■緑豊かなキャンパスは学生にとって生きた学びの場
板橋(東京都)と狭山(埼玉県)の両キャンパスには、附属幼稚園(板橋)や保育所(板橋・狭山)、臨床相談センター(板橋)、子どもクリニック(狭山)、障がい児支援施設(板橋・狭山)など、地域に開かれた施設が充実しています。子どもたちの育ちや人々の生命や生活を支える営みを実践しながら、学生たちにとっても生きた学びの場となっています。

■児童学部*誕生
時代のニーズに応える、保育・教育のスペシャリストを養成します。児童学科では就学前の乳幼児期を中心に理解を深め、初等教育学科では小学校入学後の成長を中心に学び、理解を深めていきます。

*2023年4月開設

東京家政大学の
キャンパス情報

  • 板橋キャンパス

    〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1

    交通

    JR埼京線「十条」駅下車徒歩5分、地下鉄都営三田線「新板橋」駅下車徒歩12分

    地図で確認

  • 狭山キャンパス

    〒350-1398 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1

    交通

    西武池袋線「稲荷山公園」駅下車徒歩3分

    地図で確認


page top
拡大画像クリックで閉じる