私立

東京家政大学

東京都 埼玉県

東京家政大学の最新情報

現在お知らせはありません。

東京家政大学の学校情報

東京家政大学のルーツである「和洋裁縫伝習所」が開かれたのは、明治14(1881)年のこと。裁縫という専門性を持つことにより自立し、社会に貢献できる女性を育てることが目標でした。この目標は時代を超えて受け継がれ、現在は6学部13学科体制で人々の生命・生活・生涯に関わる学部・学科で「生きる」に寄り添うスペシャリストを育成しています。

■緑豊かなキャンパスは学生にとって生きた学びの場
板橋(東京都)と狭山(埼玉県)の両キャンパスには、附属幼稚園(板橋)や保育所(板橋・狭山)、臨床相談センター(板橋)、子どもクリニック(狭山)、障がい児支援施設(板橋・狭山)など、地域に開かれた施設が充実しています。子どもたちの育ちや人々の生命や生活を支える営みを実践しながら、学生たちにとっても生きた学びの場となっています。

■児童学部
時代のニーズに応える、保育・教育のスペシャリストを養成します。児童学科では就学前の乳幼児期を中心に理解を深め、初等教育学科では小学校入学後の成長を中心に学び、理解を深めていきます。

■健康科学部リハビリテーション学科
理学療法学専攻は、入学定員を40名から65名に増やします。
(2024年4月入学者より)

東京家政大学で学べる学問分野

  • 外国文学/心理学・行動科学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 社会福祉学/環境学/観光学
  • 化学/生物学
  • 通信・情報工学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/住居学/生活科学

東京家政大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

ストレスとうまくつきあうためには、どうすればいいの?

  • 勉強や人間関係でたまるストレス
  • ストレスの感じ方は人によってちがう
  • ストレスは、うまくつきあって乗り越えていくもの
文芸学での学びと研究

「居場所がない」子どもの生活を支援する福祉施設の役割

  • 非行にはしる子どもを支援する
  • 児童自立支援施設での生活
  • 職員の支援能力の向上にかかわる研究者
文芸学での学びと研究

子どもたち自身の学びを作り出す、保育のあるべき姿とは?

  • 「保育」は広い意味での「教育」
  • 細かな狙いを丁寧に作り続けていく
  • 大変だけど、それが保育の面白さ
文芸学での学びと研究

未知なる微生物をハントせよ! ~微生物の可能性を探る~

  • 抗生物質も微生物から発見
  • 危険を見つける「ウイルスハンティング」
  • 機能性食品の開発にも関係する「ゲノム学」

東京家政大学のキャンパス

  • 板橋キャンパス
    板橋キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒173-8602   東京都板橋区加賀1-18-1

    • 交 通

      JR埼京線「十条」駅下車徒歩5分、地下鉄都営三田線「新板橋」駅下車徒歩12分
      JR京浜東北線「東十条」駅下車徒歩13分

    • 所在地

      〒173-8602   東京都板橋区加賀1-18-1

    • 交 通

      JR埼京線「十条」駅下車徒歩5分、地下鉄都営三田線「新板橋」駅下車徒歩12分
      JR京浜東北線「東十条」駅下車徒歩13分

  • 狭山キャンパス
    狭山キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒350-1398   埼玉県狭山市稲荷山2-15-1

    • 交 通

      西武池袋線「稲荷山公園」駅下車徒歩3分

    • 所在地

      〒350-1398   埼玉県狭山市稲荷山2-15-1

    • 交 通

      西武池袋線「稲荷山公園」駅下車徒歩3分