経営学・商学 / 経営情報学
サポート企業ネットワーク「K-biz」を活用し、「教室の外にある課題」に挑む
経営学部では、学びのプロセスとそこで得られる力として、「着想→企画→実行」のプロセスを通じて、問題発見力と問題解決力を鍛えます。具体的には、与えられた課題ではなく、自分で問いを見つけて取り組む力、自ら動き情報収集することで新しいものを生み出す着想力、データ分析や理論の学習をベースに企画を構想し聞き手を説得する力、トライ&エラーで失敗から学びながら修正する力を養成します。サポート企業ネットワーク「K-biz」を構築し、実際の企業の現場の視点を大きく取り入れた教育を推進。K-bizには、東証一部上場企業から地域企業まで、さまざまな業種から12社が参画しています。