私立

秀明大学

千葉県

秀明大学の最新情報

現在お知らせはありません。

秀明大学の学校情報

学校教師学部:全寮制で総合的な人間力と確かな指導力を持った「一流の教師」を育成します。

看護学部:教育経験の豊かな教員が、看護の現場で求められる最新の知識と技術を習得するため実践的な授業を熱心に行います。

総合経営学部:起業家や事業後継者、ビジネス社会で活躍する人材を独自のカリキュラムで育成します。

グローバルマネジメント学部
(現英語情報マネジメント学部より名称変更届出申請中):英語とITという現代社会の2大スキルを実社会で活かせる人材を育成します。

観光ビジネス学部:経営学の視点から観光産業全体を見る力を養い、グローバル社会で活躍できる人材を育成します。

秀明大学で学べる学問分野

  • 外国語学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 看護学

秀明大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

防衛費の会計は、なぜ一般企業と違うのだろう?

  • 防衛省と一般企業の価格決定方法は違う?
  • 会計をアレンジした日本陸軍
  • 歴史を知れば、会計学がよりわかる!
文芸学での学びと研究

物理は結構いい加減? でも、凄い!

  • 物理離れを解決するには
  • 公式を教えない授業
  • 人間性を伸ばす
文芸学での学びと研究

現実世界とは違う、仮想空間に広がるビジネス・チャンス

  • 仮想空間の土地が100億円?
  • 仮想空間と現実で人間の行動はどう違う?
  • 新ビジネスが生まれるVR・メタバース市場
文芸学での学びと研究

学校にも会社にも観光地にも外国人 求められる異文化理解

  • 看板は何カ国語?
  • 異文化を知りチャンスをつかもう
  • 変わろうとする教育現場

先輩が秀明大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

私は将来中学校の教師になることが夢で、秀明大学は教育学部の教員就職率が高いことを知り興味を持った。また、全寮制のためより勉学に集中出来ると思ったため。

学校教師学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

施設の中が清潔であり、先生や在学生の仲がとても良く感じたからです。

看護学部/女(2024年度入学)

入試方式や難易度

高校の担任の先生に勧められて志望した。

総合経営学部/男(2024年度入学)

資格取得できる

観光ビジネス学部という物があって、自分の将来はCAになりたいという夢があるから選びました それとも習って知識で将来自分のやりたいこと活躍できる。

観光ビジネス学部/男(2023年度入学)

秀明大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒276-0003   千葉県八千代市大学町1-1

    • 交 通

      東京メトロ東西線直通・東葉高速線「八千代緑が丘」駅からバスで約15分。
      東葉高速線・京成線「勝田台」駅からバスで約20分。
      北総線・成田スカイアクセス線・新京成線・東武野田線「新鎌ヶ谷」駅からバスで約20分。
      北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅からバスで約10分。
      ※上記4駅から大学へのスクールバスを運行しています(授業日のみ)。

    • 所在地

      〒276-0003   千葉県八千代市大学町1-1

    • 交 通

      東京メトロ東西線直通・東葉高速線「八千代緑が丘」駅からバスで約15分。
      東葉高速線・京成線「勝田台」駅からバスで約20分。
      北総線・成田スカイアクセス線・新京成線・東武野田線「新鎌ヶ谷」駅からバスで約20分。
      北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅からバスで約10分。
      ※上記4駅から大学へのスクールバスを運行しています(授業日のみ)。

大学情報Pick UPメニューを表示する