私立

江戸川大学

千葉県

江戸川大学 社会学部

人間心理学科[入学定員:110名]

臨床心理学分野 / 社会心理学分野 / 発達心理学分野 / 実験心理学分野 / 睡眠心理学分野

現代社会学科[入学定員:80名]

文化人類学ゼミナール / 民俗学ゼミナール / 観光学ゼミナール / テーマパーク・観光まちづくり学ゼミナール / 環境学ゼミナール(くらしと地球環境) / 環境学ゼミナール(自然共生社会) / 博物館学・文化遺産学ゼミナール / 食文化・レジャー学ゼミナール / スポーツ社会学ゼミナール(競技) / スポーツ社会学ゼミナール(公共)

経営社会学科[入学定員:130名]

企業経営・起業コース / 会計・金融ビジネスコース / 音楽・ファッションビジネスコース / ゲームビジネスコース / スポーツマネジメントコース / スポーツコーチングビジネスコース

江戸川大学 社会学部で学べる学問分野

史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 / 社会学 / 環境学 / 観光学 / スポーツ・健康科学

江戸川大学 社会学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

スポーツビジネスを成功させる鍵とは?

  • 球団運営も工場経営も「ビジネス」
  • 「強い」=「儲かる」ではない?
  • 勝利の感動をビジネスにつなげる
文芸学での学びと研究

身近な「食」から地球環境問題が見えてくる!

  • エビが森林破壊につながる?
  • 甘いハチミツの、甘くない現実
  • 環境問題の正解は1つではない

江戸川大学 社会学部の資料を請求

江戸川大学 社会学部のキャンパス

  • 駒木キャンパス
    駒木キャンパス地 図
    • 所在地

      〒270-0198  千葉県流山市駒木474

    • 交 通

      ・つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン『流山おおたかの森駅』からスクールバス 約6分
      ・東武アーバンパークライン『豊四季駅』から徒歩約12分
      ・ JR 『柏駅』から西口より東武バス(2番のりば)に乗車、『梅林バス停』で下車(約5分)

    • 所在地

      〒270-0198   千葉県流山市駒木474

    • 交 通

      ・つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン『流山おおたかの森駅』からスクールバス 約6分
      ・東武アーバンパークライン『豊四季駅』から徒歩約12分
      ・ JR 『柏駅』から西口より東武バス(2番のりば)に乗車、『梅林バス停』で下車(約5分)

大学情報Pick UPメニューを表示する