私立

江戸川大学

千葉県

江戸川大学の最新情報

2025.10.10

2026年度江戸川大学入学試験 総合型選抜2期は11/10(月)出願開始~11/14(金)まで受付です。

■試験日 11/22(土)・29(土)
■合否発表日 12/10(水)

最大116万円免除となる特待生採用もあります。

2025.10.07

2026年度江戸川大学入学試験 学校推薦型選抜1期は11/2(日)出願開始~11/7(金)まで受付です。

■試験日 11/15(土)
■合否発表日 12/1(月)

最大116万円免除となる特待生採用もあります。

2025.04.04

江戸川大学駒木キャンパスで、全学部を対象とした来場型のオープンキャンパスを開催します。

◆開催日:5/11(日)、6/8(日)、7/12(土)、8/2(土)、8/23(土)、8/24(日)、9/6(土)、2026/3/21(土)
◆開催時間:午前の部:9:30~/午後の部13:00~
◆参加費:無料

大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパスツアー、学食体験などを行います。
本学の受験を検討している方はぜひご参加いただき、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めてください。

※午前の部と午後の部は同一内容ですので、どちらかの部を選んでください。
※事前申込制のため、公式ホームページの申込フォームから登録してください。

江戸川大学の学校情報

江戸川大学は、社会学部(人間心理学科、現代社会学科、経営社会学科)とメディアコミュニケーション学部(マス・コミュニケーション学科、情報文化学科、こどもコミュニケーション学科)の2学部6学科を設置する大学です。

キャンパスは一つで、全ての学生が通います。一学年の定員は550名です。キャンパスの敷地面積は東京ドームの約1.1個分で広々としています。2020年「誰もが過ごしやすいキャンパス」をコンセプトに、キャンパス屋外空間の全面リニューアルが完成しました。

創立以来、基礎・教養教育、少人数ゼミナール方式教育、各学部の専門教育の3つを核とした教育を行っています。情報教育と国際教育に力を注ぎつつ、高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成をめざしています。

情報教育では、全学生に一人1台のノートPCを4年間無償貸与し、独自の情報カリキュラムを展開。また、国際教育では、細かなレベル設定の英語科目と連携した多様な海外研修プログラムを実施しています。どの学部・学科もゼミや演習・実習など研究や討論を実践的に積み上げる参加型の少人数授業を実施。実業界出身の教員が多く、経験を生かした実践的な授業が多いのも特徴です。

江戸川大学で学べる学問分野

  • 外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/環境学/観光学/マスコミ学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 保健・福祉学
  • 児童学
  • スポーツ・健康科学

江戸川大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

ネット社会を生き抜く、2つのマストアイテム

  • 20年前の高校生はネットを知らなかった
  • 便利だけどトラブルもある
  • ネット社会の2つのマストアイテムとは?
文芸学での学びと研究

プログラミングを通して論理的思考力を鍛える

  • プログラミングの構造
  • プログラミングとは計画を立てること
  • 情報科学を学ぶうえで大切なこと
文芸学での学びと研究

スポーツとメディアの切り離せない関係

  • メディアの影響でルールも変わる
  • 大衆はヒーローを求める
  • 「海外に勝つ」のが大事な日本
文芸学での学びと研究

スポーツビジネスを成功させる鍵とは?

  • 球団運営も工場経営も「ビジネス」
  • 「強い」=「儲かる」ではない?
  • 勝利の感動をビジネスにつなげる

先輩が江戸川大学に入学を決めた理由

立地や通学環境が良い

東京の大学も何校か検討したが、東京の雰囲気が合わないと感じた。流山は子育ての街と言われているだけあって、アットホームな感じがして、過ごしやすかった。 学習面では、スポーツについてのゼミがあり、今後に活かしていけると考えたから。

社会学部/女(2025年度入学)

立地や通学環境が良い

将来プログラマーになりたくて資格サポートなどが充実している大学はどこかと思い調べたら貴学が見つかったので志望しました

メディアコミュニケーション学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

ファッションについて興味があり、 様々な視点から学べるというところに魅力を感じたからです。 また、実践的な授業を通してファッションについて必要な知識だったり経験を積むことができるからです。

社会学部/女(2025年度入学)

先生が魅力的

4年間のゼミナールがあり、実践的な活動を通して、よりビジョンの解像度を明確にできると感じたから。また、先生方が生徒と親身に接してくださる姿勢に関心をもち、私もこの環境を活用して、貴学のアドミッションポリシーである「人間陶冶」を目指して行きたいと考えたから。

社会学部/女(2025年度入学)

江戸川大学のキャンパス

  • 駒木キャンパス
    駒木キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒270-0198   千葉県流山市駒木474

    • 交 通

      ・つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン『流山おおたかの森駅』からスクールバス 約6分
      ・東武アーバンパークライン『豊四季駅』から徒歩約12分
      ・ JR 『柏駅』から西口より東武バス(2番のりば)に乗車、『梅林バス停』で下車(約5分)

    • 所在地

      〒270-0198   千葉県流山市駒木474

    • 交 通

      ・つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン『流山おおたかの森駅』からスクールバス 約6分
      ・東武アーバンパークライン『豊四季駅』から徒歩約12分
      ・ JR 『柏駅』から西口より東武バス(2番のりば)に乗車、『梅林バス停』で下車(約5分)

大学情報Pick UPメニューを表示する