金沢工業大学 工学部 環境土木工学科

金沢工業大学 工学部 環境土木工学科で学べる学問分野

土木・環境工学

道路、鉄道、港湾などインフラを整備

災害から人命を守り、安心で豊かな生活の実現をめざす

激甚化する災害を防ぎながら、地域の自然・文化と調和する、安全で安心、健康で持続性のある環境づくりが求められている。本学科では、山・平野・海に恵まれた北陸を主な調査・実践のフィールドとし、ICTを取り入れた次世代型の土木技術を活用しながら、道路・鉄道・港などのインフラの整備とともに、地域の自然や文化と共生する環境の構築について学習し、グローバル時代の国際開発も意識した、幅広い計画・設計・施工・メンテナンス・運営できる人材の養成を目的とします。

金沢工業大学 工学部 環境土木工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

交通事故が激減! 社会のインフラを支える道路舗装の研究

  • 社会のインフラを支える道路の舗装
  • 舗装材料を変えることで交通事故が激減!
  • より良い社会実現のために
文芸学での学びと研究

いつかは壊れるコンクリートを長持ちさせるには?

  • コンクリートに厳しい日本の環境
  • コンクリートの劣化をどうやって調べるか
  • コンクリート50年寿命説を克服するために

金沢工業大学 工学部 環境土木工学科の資料を請求

金沢工業大学 工学部 環境土木工学科のキャンパス

  • 扇が丘キャンパス
    扇が丘キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒921-8501  石川県野々市市扇が丘7-1

    • 交 通

      ■タクシーをご利用の場合
      JR金沢駅前からの所要時間は通常20分程度です。
      ■高速道路ご利用の場合
      福井方面から高速道路利用の場合、金沢西インターチェンジより、国道8号線の松島北交差点を金沢市内方面へ入り、野町広小路交差点、有松交差点、窪7丁目交差点を経由してください。富山方面から高速道路利用の場合、金沢森本インターチェンジより、山側環状線(国道159号線~県道27号線・22号線)へ入り、金沢市街方面から、白山・小松方面へ進行し、窪2丁目交差点を右折(野々市方面)してください。
      ■バスご利用の場合
      JR金沢駅からの所要時間は通常30分程度です。

    • 所在地

      〒921-8501   石川県野々市市扇が丘7-1

    • 交 通

      ■タクシーをご利用の場合
      JR金沢駅前からの所要時間は通常20分程度です。
      ■高速道路ご利用の場合
      福井方面から高速道路利用の場合、金沢西インターチェンジより、国道8号線の松島北交差点を金沢市内方面へ入り、野町広小路交差点、有松交差点、窪7丁目交差点を経由してください。富山方面から高速道路利用の場合、金沢森本インターチェンジより、山側環状線(国道159号線~県道27号線・22号線)へ入り、金沢市街方面から、白山・小松方面へ進行し、窪2丁目交差点を右折(野々市方面)してください。
      ■バスご利用の場合
      JR金沢駅からの所要時間は通常30分程度です。