私立

関西大学

大阪府

関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科

電気電子工学コース

情報通信工学コース

応用情報工学コース

関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科で学べる学問分野

特徴

特徴

現代社会を支える電気・電子・情報・通信工学の基礎知識と技術を幅広く学び、先進的な応用へと展開していく力を身に付けることをめざしています。数学や物理学をベースとする共通科目から基礎知識を学び、電気・電子回路の仕組みを理解する実験やプログラミングの演習を通じて実践的な能力を養います。3コースに分かれた後に他コースの科目履修も可能です。世界で活躍するため、専門分野を海外で学ぶ「グローバル人材育成プログラム」を編成していることも特徴です。

関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

インターネットにつながる衣服! 圧電繊維が拓く未来!

  • あらゆるものがインターネットにつながる時代
  • アナログからデジタルへと情報をつなぐセンサー
  • 着るだけでインターネットにつながる衣服
文芸学での学びと研究

究極の3D映像で未来のテレビを変える!

  • 錯覚を利用する従来の3D
  • 発想の転換で高速計算を実現
  • 東京五輪を究極の3Dテレビで!

関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科の資料を請求

「2025年度編・転入学試験、社会人入学試験 過去問題集」につきまして、外国人留学生編・転入学試験(外国語学部)の小論文の過去問題の一部に落丁がありました。該当の問題については「関西大学入学試験情報総合サイトKan-Dai web」にてご確認ください。

関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科のキャンパス

  • 千里山キャンパス
    千里山キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒564-8680  大阪府吹田市山手町3-3-35

    • 交 通

      阪急電鉄「関大前駅」下車、徒歩すぐ

    • 所在地

      〒564-8680   大阪府吹田市山手町3-3-35

    • 交 通

      阪急電鉄「関大前駅」下車、徒歩すぐ

大学情報Pick UPメニューを表示する