【学生ならではの新しい可能性を全力でサポートする女子総合大学】
神戸女子大学は、須磨キャンパスに文学部、教育学部(2025年4月開設)、家政学部、ポートアイランドキャンパスに健康福祉学部、看護学部、心理学部を備えた女子総合大学です。
学生課外活動助成金制度『神女support』があり、好きなことや熱中できることに出会い、目標に向かって突き進む学生を支援する環境が備わっています。
看護師国家試験に向けた受験の対策として、看護学科教員と看護師資格を持つアドバイザーの具体的な指導を受けられることが魅力だと考えたから。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
内部生がいないので、馴染みやすいこと。教員の応対が丁寧だったこと。在校生の雰囲気が自分に合ってると思ったから。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
心理学が面白そうだったから。
心理学部-心理学科/女(2024年度入学)
神戸女子大学は、初め大学のガイドブックを見て惹かれた学校でした。実際に大学に足を運んだ際に、幅広く心理学を学べることや、規模が大きすぎずシンプルでお洒落なキャンパスであること、学生さんや先生方の温かい雰囲気を知ることができました。その他、他大学に比べ通学時間が短いことや、大学内にパン屋さんがあること、神戸学や女性学など多様な科目があることなどにも魅力を感じ、神戸女子大学に行きたいと思うようになりました。様々に理由はありますが、ここがいいと思った自分の直感を大事にして、神戸女子大学に決めました。
心理学部-心理学科/女(2024年度入学)
〒654-8585 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1
JR・山陽電鉄「須磨」駅または神戸市営地下鉄「妙法寺」駅から神戸市バスに乗車し、「高倉台南口」で下車後、徒歩3分
〒654-8585 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1
JR・山陽電鉄「須磨」駅または神戸市営地下鉄「妙法寺」駅から神戸市バスに乗車し、「高倉台南口」で下車後、徒歩3分
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町4-7-2
各線「三宮駅」からポートライナーへ乗り換え、「みなとじま」駅で下車後、徒歩5分。
または、各線「三宮駅」から神姫バスに乗車し、「神戸女子大学前」で下車後、徒歩1分
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町4-7-2
各線「三宮駅」からポートライナーへ乗り換え、「みなとじま」駅で下車後、徒歩5分。
または、各線「三宮駅」から神姫バスに乗車し、「神戸女子大学前」で下車後、徒歩1分