南山大学は、中部地区を含む西日本で唯一のカトリック系総合大学です。海外からの留学生も多く、国際性豊かなキャンパスです。
多くの卒業生が製造業や金融業、流通業など、世界規模・全国規模の企業で生き生きと活躍しています。また、外国語運用能力と国際感覚を生かし、航空関連や外国企業などの国際舞台で活躍する卒業生も多数。こうした卒業生のネットワークを生かしたキャリアサポートも万全です。
1年を4回に分けて授業を行うクォーター制を導入しています。海外の大学において6月からスタートするサマーコースなどの短期留学への参加や、サービス・ラーニングなどの自主的な学修の選択が広がるなどのメリットがあります。
オープンキャンパスでの生徒や学校の雰囲気が自分に合っていると感じたため
総合政策学部/女(2024年度入学)
自分の実力にあっていることや、家からの距離が近かったり、愛知県内で法学部がある私立の大学の中で1番良いと思ったからです。
法学部/女(2024年度入学)
愛知県内で知名度があり、就職に有利である。
経済学部/男(2024年度入学)
学科の学習内容、クラブ数や多言語学習ができる、教授の研究内容、また留学に行きたいと考えているので留学の協定校を多く結んでいる大学を選びました。
外国語学部/女(2024年度入学)