2025年4月から、教育福祉学部を2学科7コースにリニューアル!
自由に選べる7つのコースで、専門職の道もそれ以外の道も。柔軟性の高い、充実したカリキュラムにより、幅広いニーズに応えます。
■取得できる免許・資格
【子ども学科】
○小学校教諭1種免許状
○幼稚園教諭1種免許状
○保育士
○特別支援学校教諭1種免許状(知・肢・病)
〇中学校教諭2種免許状(保健体育)
〇養護教諭2種免許状
○幼稚園教諭1種免許状
☆ファイナンシャル・プランナー
☆ファイナンシャル・プランニング技能士
☆証券外務員
☆リテールマーケティング(販売士)
☆社会福祉主事任用資格 など
【スポーツ教育学科】
○中学校教諭1種免許状(保健体育)
○高等学校教諭1種免許状(保健体育)
○特別支援学校教諭1種免許状(知・肢・病)
○小学校教諭2種免許状
☆公認スポーツ施設管理士
☆公認スポーツ指導者基礎資格
☆ファイナンシャル・プランニング技能士(3級)
☆証券外務員
☆リケールマーケティング(販売士)など
先生や学生の方が優しく、質問にも丁寧に対応してくださり、そこが魅力的だったから。資格が取りやすく、学びやすい学校だと思ったから(施設などが充実していたから)。気になったサークルがあったから。学習内容が楽しそうで、しっかり学べると思ったから。
短期大学部-ライフデザイン学科/女(2025年度入学)
きっかけは出願期間ギリギリに届いたハガキだったのですが調べていくにつれ自分に合っていると感じました。本当に直前に決めた大学でした。
短期大学部-ライフデザイン学科/男(2025年度入学)
幼稚園教諭、保育士、養護教諭の3つの免許資格を取得可能なこと。少人数制でアットホームな雰囲気を体感したから。
教育福祉学部-子ども学科/女(2025年度入学)
教員の数も多い上、少人数制の学びがあり、自分の夢に近づけるからです。
教育福祉学部-スポーツ教育学科/女(2025年度入学)