建学の精神「和の精神」を教育の基本理念とし、それを根底において学部・学科教育を行っています。「人間形成」と「人材育成」を教育目標とし、地域社会に貢献する専門職業人を育てています。そして、大学のあり方の基本コンセプトは「地域に根ざした大学」「地域の生涯学習機会の拠点としての大学」とし、地域に貢献しています。
実際の臨床現場に近い環境の中で実習ができる最新鋭の医療機器とシミュレータを整えた「メディカルシミュレーションユニット」という施設に魅力を感じたから。また、看護師資格の他に日本救急医学会ICLSコース認定資格も取得できるから。
看護学部/女(2024年度入学)
兄が在学生。また学校内の設備も整っており、先生と学生の距離が近く魅力的に感じだ
現代ビジネス学部/女(2024年度入学)
卒業生である家族からとても良い大学だと聞いていたからです。また、オープンキャンパスに参加した際も大学の雰囲気や設備が大変素晴らしく、私も通いたいと思ったからです。
短期大学部-保育科 第三部/女(2024年度入学)
医療現場で活躍する管理栄養士になりたいという夢があり、御校には看護学部と連携して学ぶことができる事や、現場さながらの学びができる最新設備がある事から、将来に向けて学びや経験が深めらる上にコミュニケーションを図れる場所だと思った。また、チューター制度というものがあり安心して学生生活を送れ、夢に挑戦できるところがすごく魅力的に感じたから。
健康科学部/女(2024年度入学)
〒675-0195 兵庫県加古川市平岡町新在家2301
JR神戸線「東加古川」駅徒歩12分
〒675-0195 兵庫県加古川市平岡町新在家2301
JR神戸線「東加古川」駅徒歩12分