「情報」「環境」「モノづくり」の3分野を主体とした丁寧な教育を実践し、大学での学びを実社会に活かすことのできる「実践型人材」の育成を目標としています。グループワークやディスカッション、プレゼンテーションなど、学生同士がコミュニケーションを取りながら能動的に学ぶアクティブラーニング型の学修を積極的に取り入れています。
私は就職実績が良いことと、設備が充実していることに惹かれ、福岡工業大学に進学することにしました。まだ私は将来の夢が決まってないのですが、今の時代情報系が強いと聞き志望しました
情報工学部/男(2024年度入学)
決めては大きくわけて3点1つ目が充実した施設2つ目が資格取得の支援3つ目が就職率の高さ
情報工学部/男(2024年度入学)
講義内容に魅力を感じた
情報工学部/男(2024年度入学)
家から近く通いやすいと考え、就職実績もいいため。
工学部/女(2024年度入学)