「情報」「環境」「モノづくり」の3分野を主体とした丁寧な教育を実践し、大学での学びを実社会に活かすことのできる「実践型人材」の育成を目標としています。グループワークやディスカッション、プレゼンテーションなど、学生同士がコミュニケーションを取りながら能動的に学ぶアクティブラーニング型の学修を積極的に取り入れています。
企業との提携が多く就職に強いと書いてあったから。
工学部/男(2024年度入学)
自分のやりたい事に取り組めると思ったので
情報工学部/男(2024年度入学)
就職先が良い所が多いや知名度もあり、楽しそうだったから。
情報工学部/男(2024年度入学)
社会環境学部の教育内容が素晴らしかったため。
社会環境学部/男(2024年度入学)