公立

青森公立大学

青森県

青森公立大学の最新情報

現在お知らせはありません。

青森公立大学の学校情報

 経営経済学部は、1つの学部で「経営」「経済」「地域」に関する専門的知識を学び、「多様なものの見方」に立ち、複雑化する現代社会の仕組みを多角的に捉え、問題解決に立ち向かう力を養う学部です。
 本学における教育方針は「多くのことを教えすぎないこと」、そして「教えるべきことは徹底的に教えること」。学ぶ者にとって、密度の濃い教育システムを展開しています。

青森公立大学で学べる学問分野

  • 経済学/経営学・商学

青森公立大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

消費者に求められる責任とは? エシカル消費の重要性

  • 消費者に求められる責任
  • 価格が高い商品をどう広める?
  • エシカル消費を促す方法
文芸学での学びと研究

災害から社会の未来を考える

  • 災害社会学とは
  • 五感で体験する継続的なフィールドワーク
  • 被災した人々と地域に寄り添う想像力
文芸学での学びと研究

音楽が頭の中でループする-心のはたらきに迫る認知心理学

  • 頭の中で流れ続ける「あの曲」
  • 音楽はどういうときに流れるの?
  • 心のはたらきを知り、応用すると

先輩が青森公立大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

将来、公務員職に就きたいという目標がかあり、青森公立大学では公務員試験対策ができる環境が整っていることを知り、志望しました。

経営経済学部-経営学科/女(2024年度入学)

学生や卒業生が魅力的

教授達の実績が魅力的、地域と十分にとれた連携力、就職率の高さ

経営経済学部-経済学科/男(2024年度入学)

教育内容が良い

経営コンサルタントになりたく、経営の知識を身につけたいと思い、他学科についても深く学ぶことのできる青森公立大学にしました。

経営経済学部-経済学科/女(2024年度入学)

入試方式や難易度

家から近く、車やバスで通いやすい。大学卒業後の進路が多様である。公務員講習もある。先輩も通っており、楽しそう。推薦型、総合型とたくさんの受験方式があり、多く挑戦できた。

経営経済学部-経営学科/男(2024年度入学)

青森公立大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒030-0196   青森県青森市大字合子沢字山崎153-4

    • 交 通

      「青森駅」から青森市営バス又はJRバス東北「青森公立大学」又は「モヤヒルズ」行きで約40分

    • 所在地

      〒030-0196   青森県青森市大字合子沢字山崎153-4

    • 交 通

      「青森駅」から青森市営バス又はJRバス東北「青森公立大学」又は「モヤヒルズ」行きで約40分

大学情報Pick UPメニューを表示する