横浜国立大学は、緑豊かな一つのキャンパスで、人文・社会系学部と理工系学部が融合した教育を行い、グローバルとローカルな課題に対応できる人材を育成します。
小中高と全ての教員免許を取得することができるからです。また、オープンキャンパスに行った際、学校の雰囲気が良く、先輩たちが優しく声をかけてくださったことが印象的でした。
教育学部/女(2025年度入学)
自然豊かな校舎で楽しく学べそうだから。
経済学部/女(2025年度入学)
著名な建築家からデザインスタジオで直接指導を受けられることは意匠設計にとって重要だと思いました。また、地方大学だが首都圏に近く就職にも強いと感じたからです。
都市科学部/男(2025年度入学)
自宅から通える国立大学であるということに加え、自身の目標とする職業に就くために必要なことを学べる学部(経営学部)があることが志望理由となりました。 国立大学で経営学部がある大学は非常に少なく、私立大学も視野に入れていましたが、やはり国立大学への入学が第一志望ではありました。
経営学部/男(2025年度入学)