京都府立大学は、人文・社会・自然科学にかかわる三学部・三大学院をそなえた小規模総合大学です。学部学生1,896名に対し、専任教員150名、1教員あたり学生12.6人という教員・学生相互の密度の高いコミュニケーションをベースに、実験・実習、フィールドワークなど質の高い教育を実現し、社会の中堅を担いうる人物を各分野に輩出しています。
また、京都府立植物園、京都府立京都学・歴彩館、京都コンサートホールが立地する北山文化環境ゾーンにあり、最寄りの地下鉄北山駅からJR京都駅へは15分とアクセスも容易です。
研究実績が良く交通の便がいいから
農学食科学部/女(2024年度入学)
教授との距離が近く、学科内の仲が良いので、勉強に適した環境が整っていると思ったからです。
環境科学部/女(2024年度入学)
公共政策学部では政策や福祉、心理学、社会学など総合的な学びが出来、少人数教育で学びやすい環境だから。
公共政策学部/女(2024年度入学)
ドイツ留学を考えていたため、自宅から通える公立大学でドイツ語やドイツ文化、比較文化を学ぶため。
文学部/女(2024年度入学)