私立

常磐大学

茨城県

常磐大学の最新情報

現在お知らせはありません。

常磐大学の学校情報

100年の歴史を誇る伝統の「実学」教育で、社会に貢献できる力を育成

本学は、開学以来「実学を重んじ真摯な態度を身につけた人間を育てる」という建学の精神に基づき、社会に貢献できる人材を輩出してきました。人と触れ合い、生きた知恵を吸収し、いくつもの経験を積むことで実践的な力を身につけ、自ら未来を切り拓いていく。こうした学びが本学にはあります。

常磐大学の教育スタイルの特徴は、教養と専門を調和させたもの。専門分野の研究と視野を広げる教養教育を循環させ、殻を破り未知を切り開いてゆく応用力を養います。英語力アップや資格取得など、学生のチャレンジを支援する体制も万全。一人ひとりが意欲的に学べる自由な環境が整っています。

常磐大学で学べる学問分野

  • 外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/観光学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/児童学

常磐大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

日本の食は外国人労働者に支えられている!?

  • 日本の食料を誰が作るのか
  • 安い賃金頼みの現状
  • 移民を受け入れる準備はできているか
文芸学での学びと研究

法律の力で課題を解決する

  • 地域を大きく変える「条例」の力
  • 条例で街に安全と景観が戻った
  • 法律をよりよい社会に役立てる
文芸学での学びと研究

チーム医療の実践に必要な「ノンテクニカルスキル」とは?

  • さまざまな職種に支えられているチーム医療
  • 一人一人の性格をタイプ別に把握する
  • 全員が必要な知識と問題意識を持つ
文芸学での学びと研究

「やさしい日本語」は外国人とのコミュニケーションツール

  • 日本語未習得のまま来日する外国人
  • やさしい日本語
  • 日本語教師の取り組み

先輩が常磐大学に入学を決めた理由

就職に有利

元々茨城県内の大学に進学しようと考えていて、自分が学びたいことを学べる学部があったのが常磐大学だったから。

総合政策学部-総合政策学科/女(2024年度入学)

教育内容が良い

現代社会が好きで社会科の先生になろうと思ったから。哲学、倫理も学ぶことが出来、ジェンダー学の教授もいるから。

人間科学部-現代社会学科/女(2024年度入学)

立地や通学環境が良い

家から通える距離にあって、地元志向が強い学校だから。大学院に進むとしても支援がある学校だから。

人間科学部-心理学科/女(2024年度入学)

資格取得できる

カリキュラムのなかで実際に生徒と直接関わる機会が多いところと模擬授業が多くて経験を積むにはいいとこだと思ったから。

人間科学部-教育学科/男(2024年度入学)

常磐大学のキャンパス

  • 見和キャンパス
    見和キャンパス地 図
    • 所在地

      〒310-8585   茨城県水戸市見和1-430-1

    • 交 通

      水戸駅北口5番バス乗り場から「自由ヶ丘」下車、徒歩5分。または「常磐大学前」下車すぐ。【所要時間約20分】
      赤塚駅南口2番バス乗り場から茨城交通バスまたは関東鉄道バスに乗車「常磐大学前」下車すぐ。【所要時間約10分】

    • 所在地

      〒310-8585   茨城県水戸市見和1-430-1

    • 交 通

      水戸駅北口5番バス乗り場から「自由ヶ丘」下車、徒歩5分。または「常磐大学前」下車すぐ。【所要時間約20分】
      赤塚駅南口2番バス乗り場から茨城交通バスまたは関東鉄道バスに乗車「常磐大学前」下車すぐ。【所要時間約10分】

  • 桜の郷キャンパス
    桜の郷キャンパス地 図
    • 所在地

      〒311-3193   茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280

    • 交 通

      見和キャンパスおよび水戸駅より看護学部生専用の無料シャトルバス運行。(所要時間約25分)

    • 対 象

      看護学部実習時使用

    • 所在地

      〒311-3193   茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280

    • 交 通

      見和キャンパスおよび水戸駅より看護学部生専用の無料シャトルバス運行。(所要時間約25分)

    • 対 象

      看護学部実習時使用

大学情報Pick UPメニューを表示する