「都会の中心に自然溢れたキャンパスで多彩な学びが可能」
北海道大学は、札幌市の中心部に広大な自然と四季折々に美しいキャンパスを有しています。
そんな北大には、毎年、47都道府県からたくさんの学生が集い、ともに学んでいます。日本の基幹総合大学として最も多い12の学部、21の研究科・学院等は、人文・社会・自然科学のほとんどすべての領域をカバーしています。
あなたの夢を実現するために必要なことを学べる環境が充実しています。
水産学部の中で最も設備が充実していると思ったから。
水産学部/男(2024年度入学)
北海道内で理学を学びたいと思った時、最先端となるのがやはり北海道大学で、研究環境などを踏まえて進路を決めた。また、キャンパスも魅力的で、道内での就職も有利であったり、たくさんの魅力があるので、目指すことを決めた。
総合入試(理系)/男(2024年度入学)
自分の可能性を試すことが出来る場所だと思ったから
総合入試(文系)/男(2024年度入学)
総合文系で入ってから学部選択できる
総合入試(文系)/男(2024年度入学)
〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目
JR「札幌」駅北口から構内まで徒歩約7分
地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅から構内まで徒歩約10分
〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目
JR「札幌」駅北口から構内まで徒歩約7分
地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅から構内まで徒歩約10分
〒041-8611 北海道函館市港町3-1-1
JR函館駅から
タクシーで約15分,約1,700円
函館バス(本数が少ないためバス会社HPで時刻表をご確認ください)
18系統・茂辺地行,410系統または411系統・小谷石行で「北大前」下車
(乗車時間約20分)
22系統・新函館北斗駅行,23系統・七飯方面行,610系統・江差行で「北大裏」下車
(乗車時間約20分)
バス停から大学まで徒歩3~5分
〒041-8611 北海道函館市港町3-1-1
JR函館駅から
タクシーで約15分,約1,700円
函館バス(本数が少ないためバス会社HPで時刻表をご確認ください)
18系統・茂辺地行,410系統または411系統・小谷石行で「北大前」下車
(乗車時間約20分)
22系統・新函館北斗駅行,23系統・七飯方面行,610系統・江差行で「北大裏」下車
(乗車時間約20分)
バス停から大学まで徒歩3~5分